5.0
おもしろすぎる!大好き!
持田あきさんの作品、大好きです!!
おもしろすぎる。めちゃハマってます。
絵もきれいで繊細ですごく好きだし、登場人物がみんな魅力的。
塁ちゃんがキレイ且つかっこよすぎて、、女の私でも惚れる。
けーすけの残念さもまたいい。笑
脇役もみんなキャラ立ちすぎで、笑えるシーンもいっぱい。笑
とにかくワクワクしながら読んでいます!
-
1
6465位 ?
持田あきさんの作品、大好きです!!
おもしろすぎる。めちゃハマってます。
絵もきれいで繊細ですごく好きだし、登場人物がみんな魅力的。
塁ちゃんがキレイ且つかっこよすぎて、、女の私でも惚れる。
けーすけの残念さもまたいい。笑
脇役もみんなキャラ立ちすぎで、笑えるシーンもいっぱい。笑
とにかくワクワクしながら読んでいます!
はじめは、虐げられて育ったヒロイン、妹のほうが美しくて大切にされてた…ってよくあるパターンだなと思いながら読んでました。
マクシーがことごとくネガティブなのにも、初めはちょっと抵抗あったけれど…
リフタンが素敵!王子様タイプじゃない、どちらかというと荒々しい感じのリフタンだけど、まっすぐな愛とか不器用な優しさが素敵で、ふたりのやりとりにきゅんきゅんします。
マクシーもだんだんと変わっていって…
続きが気になるし、もっと2人を見ていたくなってしまう。
無料分終わっちゃったけど、課金してちょっとずつ読み進めてる。
はじめはあまり期待せずに読み始めましたが、ビアンカと伯爵の関係性が少しずつ変わっていく描写にきゅんと来ます。伯爵かっこいいし、照れる姿がかわいい。
政治的な勢力図?的な話も、いつもはあんまり得意じゃないけど、おもしろく読めています。
まだ途中だけれど、この先もおもしろくなっていきそうで期待しています!
小学生の頃、りぼんで読んで大好きでした!!
コミカルで笑えるところもたくさんあるけれど、「家族」というテーマだったり、人のいろいろな感情だったり…シリアスなところもたくさんあり。
改めて読むと、すごく繊細さを感じます。
そのギャップとバランスが本当にすごい。小花先生にしか出せない技だなって思います。
ストーリーの展開は本当におもしろくて、ほんとにずっと引き込まれっぱなしでした。
そしてさなちゃん本当に素敵な子だなって、改めて魅力を感じました。
あと、親になってから読むと、みさこママも素敵すぎ。笑
大人が読んでもめちゃくちゃおもしろい。
絶対読んだほうがいい名作です!!
りぼんでリアルタイムで読んでました。
小学生だった当時も衝撃だったけど、ハラハラしながら真剣に読んでいて…
今読み返しても、覚えているシーンがいくつもありました。それくらい記憶に残る作品だったんだな。
こどちゃとはまた別の意味で、小花先生のすごさを感じる作品。
大人になってから読んで、また改めていろいろ考えさせられるお話でした。
田之倉くん素敵!
だけど若いのに出来すぎてない?
主人公のキャラが、はじめはあんなに立ってたのに、途中からぼんやりした感じになっちゃって残念。
めっちゃきっちりしっかりした人じゃなかったんだっけ?
浅尾さんもすごく素敵だったけど、途中からさすがにしつこいよーってなった笑
前半の方がおもしろかったかなぁ。
めちゃくちゃよかった!ドハマりしました!
表現が繊細で、いちいちきゅんきゅんする!
絵も好きでした。
後半、双葉と洸の関係がもたついてもどかしいところもあったけど、最後ふたりがうまくいったときは涙しました。
どのキャラもそれぞれ素敵で好感が持てたし、ちょっとしたセリフもよくて。
ハッピーエンドでよかったです。
読み終わっちゃったの淋しいなー笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ゴールデンラズベリー