kinako0401さんの投稿一覧

投稿
37
いいね獲得
5
評価5 35% 13
評価4 43% 16
評価3 16% 6
評価2 5% 2
評価1 0% 0
11 - 20件目/全22件
  1. 評価:4.000 4.0

    恋フレか〜

    ネタバレ レビューを表示する

    なるほど。なんか気持ちわかる!
    真尋さんかっこいいし、世莉ちゃんかわいいし、好感持てます。
    でもこれ、絶対好きになっちゃうよね!?
    好きになっちゃったときに、どうなっていくのか…!?
    ドキドキしながら読んでます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!!

    ネタバレ レビューを表示する

    昔りぼんで、リアルタイムで読んでました。
    大好きだったこのお話!!
    また読めて嬉しいです。昔の記憶が蘇りました。
    当時もすごくハマったけど、大人になって改めて読んでもまたすごく楽しめました。
    恋愛だけじゃなく、親子についてや、きっぺいのゆずちゃんへの愛情や…いろんなことを考えさせられる、名作だなと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    泣きました

    ネタバレ レビューを表示する

    はじ恋でこの作者さんが好きになって、過去の作品も読み始めました。
    はじ恋の雰囲気とは違って、「りぼん」って感じの絵柄。
    でもすごく良いお話。繊細で温かい。
    とくに、亡くなったお兄ちゃんと逢うお話ではボロボロ泣きました。
    この作者さんがより好きになりました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    なかなかすごい話

    ネタバレ レビューを表示する

    終始、義母のえげつなさに戦慄しながら読みました…。
    結構ダークな部分が多いお話。
    快くんの過去、抱えていたものが明らかになって、2人が幸せになったのはよかったです。

    が、他の方も書いてるように、父親への疑問が…。
    あの恐ろしい百合を顔だけで好きになり、娘より百合を常に庇い、なんだかな…と。

    百合の、元夫への執着と謎の自信にもちょっと嫌悪感でした。

    ドロドロ好きな人にはいいかも。
    読んでてスカッとしたり良い気分になるタイプのお話ではないです。

    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    現実味うすめ…

    ネタバレ レビューを表示する

    シングルマザーの恋、という設定に期待して読んだけれど、吾妻さんが出来すぎていて、ちょっと現実味がなく…
    イケメンで、社長で、時間の融通がきいて、独身で…そんな人が隣に引っ越してきて、しかもすぐに好きになってくれるって。
    ちょっと都合のいいようにできすぎてる感じが…

    ベルマーク切るのを手伝ってもらうのに、男の人を夜いきなり家にあげるのとかも「?」な感じがしました。

    吾妻さんの言動も、大人すぎ完璧すぎで、逆に入り込めなかったかも。
    ゆうたくんもすごくかわいいし良い子なんだけど、すんなり吾妻さんを気に入って、子どものほうから「パパになって欲しい」って言うのも…
    こどもの葛藤とかももう少しあるのでは?とか思っちゃいました。

    りさこのがんばってる姿は応援したくなるし幸せになってほしいけど、
    私もシンママなだけに、もう少しリアルな恋模様を読みたかったなぁ。
    課金まではしませんでした。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろすぎる!大好き!

    ネタバレ レビューを表示する

    持田あきさんの作品、大好きです!!
    おもしろすぎる。めちゃハマってます。
    絵もきれいで繊細ですごく好きだし、登場人物がみんな魅力的。
    塁ちゃんがキレイ且つかっこよすぎて、、女の私でも惚れる。
    けーすけの残念さもまたいい。笑
    脇役もみんなキャラ立ちすぎで、笑えるシーンもいっぱい。笑

    とにかくワクワクしながら読んでいます!

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    いい!だんだんハマる

    ネタバレ レビューを表示する

    はじめは、虐げられて育ったヒロイン、妹のほうが美しくて大切にされてた…ってよくあるパターンだなと思いながら読んでました。
    マクシーがことごとくネガティブなのにも、初めはちょっと抵抗あったけれど…
    リフタンが素敵!王子様タイプじゃない、どちらかというと荒々しい感じのリフタンだけど、まっすぐな愛とか不器用な優しさが素敵で、ふたりのやりとりにきゅんきゅんします。
    マクシーもだんだんと変わっていって…
    続きが気になるし、もっと2人を見ていたくなってしまう。
    無料分終わっちゃったけど、課金してちょっとずつ読み進めてる。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    おもしろいです

    ネタバレ レビューを表示する

    はじめはあまり期待せずに読み始めましたが、ビアンカと伯爵の関係性が少しずつ変わっていく描写にきゅんと来ます。伯爵かっこいいし、照れる姿がかわいい。
    政治的な勢力図?的な話も、いつもはあんまり得意じゃないけど、おもしろく読めています。
    まだ途中だけれど、この先もおもしろくなっていきそうで期待しています!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品!

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生の頃、りぼんで読んで大好きでした!!

    コミカルで笑えるところもたくさんあるけれど、「家族」というテーマだったり、人のいろいろな感情だったり…シリアスなところもたくさんあり。
    改めて読むと、すごく繊細さを感じます。
    そのギャップとバランスが本当にすごい。小花先生にしか出せない技だなって思います。

    ストーリーの展開は本当におもしろくて、ほんとにずっと引き込まれっぱなしでした。

    そしてさなちゃん本当に素敵な子だなって、改めて魅力を感じました。
    あと、親になってから読むと、みさこママも素敵すぎ。笑

    大人が読んでもめちゃくちゃおもしろい。
    絶対読んだほうがいい名作です!!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    衝撃の作品

    ネタバレ レビューを表示する

    りぼんでリアルタイムで読んでました。
    小学生だった当時も衝撃だったけど、ハラハラしながら真剣に読んでいて…
    今読み返しても、覚えているシーンがいくつもありました。それくらい記憶に残る作品だったんだな。
    こどちゃとはまた別の意味で、小花先生のすごさを感じる作品。
    大人になってから読んで、また改めていろいろ考えさせられるお話でした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています