5.0
お絵かき勢の夢
ちゃんと描いたら本物になる。
そしたらこの世界、誰か描いた?
ペンは剣よりも強し…、
筆に命が産み出せるなら、果たしてわざわざ剣を描こうと思うだろうか?
私はトウゴ君がとても気に入った。
-
0
3450位 ?
ちゃんと描いたら本物になる。
そしたらこの世界、誰か描いた?
ペンは剣よりも強し…、
筆に命が産み出せるなら、果たしてわざわざ剣を描こうと思うだろうか?
私はトウゴ君がとても気に入った。
私はこういうの大好きです!
失敗してちゃんと立ち直って成長して…。
暮らしの中にユーモアがあって、発見があって。
知る喜び、作る苦労と、やりがい。
ただ、主人公も協力者達も皆が自分として生きられるといいなぁ。
先が楽しみな作品です!
表紙絵やあらすじだけでは中身の想像がつかない力作。
キレイな絵柄とはかけ離れた、根性ありきの狂犬ならし!
ブラック炸裂の聖職者お仕事物語は、良い意味で期待を裏切る面白さ。
昨今見慣れた恋愛モノとは一線を画す、毎日が命懸けのショーは一見の価値ありDEATH!!
アビゲイルさんは、実家で虐げられて酷い噂の濡れ衣を着せられても堪えない。
旦那様に「愛さない」と言われても、ご飯が食べられれば大丈夫。
だって、元魔王だし。
人間のする事なんて些末なものなんです。
今日も美味しそうなモノのチェックに余念がありません。
見た目や味を表現します、およそ令嬢らしからぬ感性で。
お仕事も出来ます。
魔王の頃の知識と経験が役立つのです。
変わり者ですが、大変かわいいです(魔王時含め)。
ギャップ萌えしています。
旦那様が態度を改め、かいがいしくなるのも痛快です。
続きが楽しみです。
忙殺され何もかも嫌になって身投げしたハズなのに、結局は病に臥せる冥王様を放っておけないコレット。
最初はつんけんしているのが、段々と打ち解けていく。
ハデス様とのやりとり、ガイコツとの掛け合い、神様との邂逅、村人との関係…。
それぞれのお話にギュッとなる瞬間があって、コレットが成長して、皆と親しくなって、、
登場人物だけでなく、お話そのものが可愛いと感じて胸がキューンとなってしまう。
こんなに夢中になった漫画って久々です!
無料分はアニメ放送分より手前で打ち止めです。
作品としては、アニメは漫画を忠実になぞってきたんだなぁという印象。
どちらが劣ることもなく良作です!
コレは、なるさんがひた隠しにして生きてきた本性を、理解者達に囲まれてしまったゆえのさらけ出し展開と思っていました。
割と多くの方が「こんなのリアルじゃねーよ」と仰っていますが、そりゃそうだとは思います。ヲタはヲタでもリア充系とかね。
私はそこは割り切って楽しく読んでます。
そういうタイプの人にはおすすめです。
異世界物も巷に溢れて似たり寄ったりが多い中、とても面白い作品!
漫画版も内容・テンポが良く、快適に読めて大変できが良い。
財布の紐が堅い貧乏性でも課金して良いかなと思える、優秀な作品。
恵まれた体格、運動神経、勘の良さ、それらを操る協調性、理解力──。
それは当たり前にあるものじゃない。
「持つ者は、使うべきだ!」
この論理がどれだけ一人を追い詰めるか…。
主人公はいろいろな競技をやってみては、その才能のために衆目を集めてきた。
それというのも才能というのは善し悪しで、大人達は「栴檀は双葉より芳し」とばかりに夢中になって育てる事に気勢をあげてしまう。
周りの子ども達は差異に負い目を感じて遠のき、孤独を感じた本人は居場所を求めて、さすらうように転々とするのだ。
本人はただ皆と楽しくしたいだけ。
だけど、周りがそれを許さない。
本来そういうギャップを埋めて自発的にやれる環境を作るのが、大人の役目だと思うのだけど…。
大人もまた一から築くというのは骨がおれるから、「あなたのためだ!」と言って気持ちばかり急かすことになる。
ダイヤモンド…
この罪は主人公のものか、それともダイヤモンドというフィールドの事なのか…?
これ何で転生付けちゃったんでしょう?
無くても十二分に良い作品だと思います。
パクりがどうとか言う人は音楽の世界にも大勢居ますけど、話を紡ぐというのは本当に苦しい作業ですよね。
極論すれば、どう見ても一から作られたものなど世界に存在すらしないんだから、ちゃんとわきまえたものなら純粋に楽しめば良いのに。
増して先人に敬意ある作品で、私は大変すばらしいと感じるのですけれど…?
家族の愛と苦しみ、そして救いと、出会い。
スタグネイトと主人公の関係とか凄く気になる。
私は文句なく☆5つけます!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今日も絵に描いた餅が美味い@COMIC