のゎ~ゅさんの投稿一覧

レビュアーランキング 11732位

作品レビュー
投稿 16件 / いいね獲得 2件
話コメント
投稿 133件 / いいね獲得 51件
評価5 レビュー 5件
評価4 レビュー 10件
評価3 レビュー 1件
評価2 レビュー 0件
評価1 レビュー 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全14件

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    悠久の竜生

    ネタバレ レビューを表示する

    森に産まれおちたその卵は、知らず親を亡くし猫に育てられる。
    猫として育ち、猫を家族として、そして自身が猫(ケットシー)ではなく竜と知る。
    悠久の時を生きる竜はやがて、猫を守り、育て、旅立ちを見送る。
    猫達は広い世界のあちこちへと心の赴くままに暮らし、彼らの出会いは行く先々で物語を紡いでいく。
    仔を授かった猫達は、竜守る森で産み育て、一人立ちを迎える──。

    めぐる年月の中で、竜は風にたなびく旗のよう。
    どうか孤独を感じる事なく、この竜の一生が続くようにと祈りすらおぼえる。
    この作品、私はとても好きです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    これも名作だと思う

    荒川さんの漫画はどれも良い。
    そしてこの作品もまた、とても面白い!
    現実に厳しい農業や畜産の現状を交えつつ、その魅力や学生生活の楽しみも描いている。
    骨太感があるんですよね。
    …きっと牛乳いっぱい飲んでらしたから(違)

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    笑える

    攻撃魔法が使えない新領主は、持てる力の全てを使ってこの先生きのこる!(きのこる!)
    怪我人、病人、犯罪者、獣人、荒れ果てた領地でやれる事は一つ…回復魔法しか使えない!(治世とか習ってないし)
    とりあえず、みんな治してあげるよ!機嫌直して!!(媚びまくれっ)

    ※このお話にまともなキャラはたぶん出てきません。

    持っとけ、牛骨粉!!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    頼れる医師とは

    自分は正直、医者ガチャにハズレてきた。
    悩みに悩んでかかった先で、鼻で笑われて帰された日には本気でどう死のうかと考えたものだ。
    文字通り転げ回る痛みや酷い辛さを訴えても、「いや、でもあなたこうだから。」と軽くあしらわれる。
    これが一人じゃないもんで、医者不信、人間不信で無事病んでますよね。
    徳重先生のような医師が、現実にいてくれたら良いのにと切に思ってしまう。
    こんなお話を描いている方がいるんです、希望を捨てずに探したいですね…。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    NEW
    冷徹な皇妃

    親はえてして「子どものために」と言いながら、自分の不安をかき消すために、或いは欲を満たすためにレールを敷く。
    主人公もまた、そんな自分のせいで息子に恨まれ最悪な破滅を迎える羽目になる。
    過去へ戻ってきた今、二度目は絶対に同じ轍を踏まない!
    本当の「子どものため」とは何か、子どもの望みは何か。
    息子を皇帝にするためには手段を選ばない氷の様な皇妃から、あらゆる手を尽くして子ども達を守る母親へと変化する。
    愛に包まれて、子ども達は幸せを感じ始める。
    それはどんな未来をもたらすのか──?
    様々な謀略が渦巻く世界で、第二皇妃の活躍が楽しみです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    NEW
    いや~、恐ろしいですね!

    げに恐ろしきは現世の人。
    正直者はバカをみる、なんて世界はまっぴら御免と思っていても、世の中そんなに甘くない。
    変人経済学者・加茂教授は今日も授業をほったらかしで「フィールドワーク」に出かける。
    主人公はその行動におののきつつ、彼の「カモリズム理論」に理解を深めていく。
    とんでもない男だけど、これって正義の味方?
    いやいや考えたくない!
    顔を覆って指の隙間から覗きたくなるような、怖い物見たさな気持ちが出てくる感覚がします。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    NEW
    おっさん、ステキ!(はぁと)

    うだつの上がらない(と思っている)ベリル先生は、しかし、実は激強。
    謙虚で優しく温かい人柄で、弟子達には慕われまくっているのに常に低姿勢。
    半ば強引に田舎から引っ張り出されて、今や大成した弟子により衆目を集め始める。
    おっさん強い。おっさん凄い。おっさんかわいい、いい男!

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    NEW
    映画が素晴らしかった!

    原作が読んでみたくなり、参上。
    映画では描き切れなかった主人公・大の上京前の生活が、じっくりと描かれている。
    大が如何にして大志を抱き、没頭していくのか。
    好きこそものの上手なれ、とはいっても、貫き通せる人は稀。
    好きな人、友達、学校生活、家族、音楽家達、師匠──。
    人との縁が、大に影響を及ぼしていく。
    長い人生の物語の、始まり。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    NEW
    完璧人間?

    無料分読み終わりの感想です。

    眉目秀麗、才色兼備、褒め称える言葉は数あれど、、、
    完璧な人間なんて本当はいないんじゃないでしょうか?
    すみれ先生はみんなから何でも出来ると思われているけど、本当は料理が大の苦手。
    苦行の様な料理に直面するたび、それを大好きなピアノに昇華していくすみれ先生。
    作詞作曲、即興演奏で達成感MAX!
    その様は面白おかしく、そして共感で頷く首がもげそう(笑)
    だって別に苦手じゃなくても、面倒に感じる日はあるし。
    早くすみれ先生の欠点まで愛してくれる人達が、現れますように!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    NEW
    パレサかっこいい!

    いいですねぇ、強い女!
    美しく意地の悪い皇后と、激強なパレサの最悪な出会い。
    過去にワケありな二人が、何故だか惹かれ合って不思議な主従関係を構築していく。
    皇后の悪女っぷりをモノともしないパレサは、頑なだった彼女の唯一の理解者になっていく。
    デコボコ主従にこれから何が訪れるのか、パレサはどんな風に危機を乗り越えるのか?
    物語中で最もヒーローしているのはパレサ!
    男性陣、影薄い…。もうちょっと頑張って。
    見ていて気持ちいい主人公です。

    • 0
全ての内容:全ての評価 1 - 10件目/全14件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています