のゎ~ゅさんの投稿一覧

投稿
87
いいね獲得
22
評価5 24% 21
評価4 52% 45
評価3 22% 19
評価2 2% 2
評価1 0% 0
1 - 10件目/全43件
  1. 評価:4.000 4.0

    ブサかわ!お猫様!

    ネタバレ レビューを表示する

    呪われ前の主人公は普通に可愛いと思います。
    お相手はご多分に洩れず美男です。
    この二人がきちんと顔を合わせる前に、主人公は逆恨みの妹によりブサ猫化されます。
    しかし、タイトル見るからにブサ猫期が長そう。
    『秘密の文通』がとっても良かったので、ちゃんと元に戻って欲しいです。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    本からこんにちは

    ネバーエンディングストーリー、作者・魔女版かな?(本の設定が)
    暴君王がどんどん良い人になってるので、元彼とその彼女の嫌~な感じが引き立ちますね。
    無料分より先は、まあ余裕があったら読むかな。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    昼ドラ系

    全体的にドロドロしてはいますね。
    そんな中でもヒロインは清廉で努力家です。
    気高き獣なヒーローはなかなか策略家で、弱みを見せない切れ者って感じ。
    でも話が進むにつれ、狼さんがはぐれ感でている気がするんですね。わん化?
    むしろヒロインが気高き獣化?
    どちらにせよ、タイトルに間違いはないってことですかね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    美しい姉妹愛

    冒頭、闇堕ちしたプレタとセザンヌのやり取りは、とても切ない始まり。
    回帰したセザンヌは『約束』を守るためにプレタを探し保護する。
    無垢なプレタはあまりに愛らしく、彼女に純粋な愛を注ごうとするセザンヌは慈しみと勇敢さに溢れている。
    貴い…、二人が貴いです!

    しかし無料分(45話)終了時点で題名の回収には至っておらず、あらすじ・詳細のセリフも出てこない。
    ご褒美展開はポイント消費へ持ち越しです。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    自由気まま?

    無料分11話では、アニメ版の最終話まで追い付きません。
    アニメ版を観た限りでも、主人公はいつも何かしらしていて全然なにもしてない時がない。
    いろいろな出来事に日々対処しているところからして、自由気ままとは程遠いです。
    主人公は思い切り良く、見ていて清々しい感じで好感が持てます。
    絵もキレイで読みやすく、余裕があれば先まで読みたいなと思わせます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    とても印象的なタイトル

    処刑遡り系ヒロイン。

    何も知らず感情と周囲の思惑に流された挙げ句に処刑される主人公・キイラ。
    彼女の地位を奪った女はその死の直前に「あなたが本物だった」と…!?
    時を逆戻り未来の記憶が残るキイラは、運命に抗い始める…!

    関わりのある人々との関係を改め、自分を追い詰める出来事に先手を打つキイラ。
    逆行前にはしてみなかった事に挑戦してみたり、ハメをはずしてみたり。
    彼女の変化は記憶とは異なる未来を発現させていく。
    無料分終了時点でキイラには前回にない人望があり、しかし処刑へ向かう道筋は残ったまま。
    どうなるのか気になるところです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    清純派夫婦

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分30話までの感想です。

    言葉少なで語気荒く人々に恐れられるガイゼルは、前皇帝の死去により起こった後継者争いを制した新皇帝その人である。
    そんなガイゼルも、ツィツィーからしたら不器用だけど優しい夫なのです。
    何故なら…ツィツィーには彼の心の声が聞こえるから!
    子供の頃は力が強く出て、誰しもの心の声が聞こえたツィツィーは気味悪がられ蔑まれてきた。
    しかし、出会った瞬間からラウドな心中でツィツィーを溺愛するガイゼル。
    ツィツィーは恥ずかしいやら嬉しいやら…!

    かわいいです。かわいいです…!
    お互いに惹かれあっているのに、気を遣い過ぎてなかなか進展しない二人。
    そんな中で訪れる、不測の事態。
    話はとても意外な方向へ……!!
    どうなってしまうのか、先がとても気になります‼️

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    こつこつ出来ちゃう系

    最弱転生から、来る日も来る日も戦ってたら強くなってましたー、な始まり。
    主人公は何の事はない、欲しいものをこつこつと手をかけて作るのが好きなタイプ。
    そしたら何か、だんだん豊かになってる…?
    主人公が驕るでもなく生活している所に、いろいろ舞い込み始めた──で無料分終了。
    これから巻き込まれ展開が待っている予感。

    コミカルな雰囲気なので楽しく読めました。
    余裕があれば続けて読みたい作品かな。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    美しい死神

    人々に恐れられ忌み嫌われながら、死に逝く者の本心と向き合い黄泉へと送る死神様。
    流行り病の蔓延を死神の祟りと騒ぐ人々により、生贄として嫁に出される没落華族の娘。

    暗い始まりだが、話が進むにつれ日常は温かさに包まれ、絆を感じる物語が紡がれていく。
    重い題材を用いているけれど、心が軽くなっていく希望が見える様な、慈しみある作品。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    残念な家庭

    しかし何処にでもある家庭。

    真綿で首を絞めるとはとても機知に富んだ例えだと、いつも感心する。
    私自身、そんな思いに囚われながら生きてきた。
    家庭内に序列ありきの環境では、努力してみても拭えない感覚である。
    存在価値を貢献度でしかはからない搾取子と、居るだけで可愛がる子。
    子は親を選べないし、親も子を選べない。
    善良な人間が良い親になるとも限らない。
    何の事はない、自分でケリをつけるしかないのだ。

    物語でない現実では、せめて子に窮屈な思いをさせないようにと考えるものである。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています