めちゃくちゃ内容の濃いストーリー展開なのに、イケメンになりたい天雅とやり直す修羅が可愛いうえに、式神になった天雅がわからなくて、ものすごい敬語になるお妖。
読んでいるこちらはニヤニヤが止まらない。
-
3
4529位 ?
めちゃくちゃ内容の濃いストーリー展開なのに、イケメンになりたい天雅とやり直す修羅が可愛いうえに、式神になった天雅がわからなくて、ものすごい敬語になるお妖。
読んでいるこちらはニヤニヤが止まらない。
修羅、切なかったね。でも立派だった。
良い恋だったと思えるようになるには時間が必要だけど、お妖がいるから大丈夫だね。
失恋は、語りあかして自棄酒やけ食いが良い薬になるからね。
お揃いって(笑)
騎士団長オカン属性なのに、やることが可愛いすぎる。
好き❤️
お妖と修羅、友達になれた。
上方と江戸、両方の数え歌うたって、親友になれる。
光太たちも戻ってこられて、みんなで佐治のごはん食べよう。
とことん気が合わん、からの、さっさとお帰りへ進み、佐治、酒!!までの完璧な流れ(笑)(笑)
お腹抱えて笑いました。
人ってやっぱり無い物ねだりなんだね。
お勝さんの想いが伝わったことも良かったけど、どさくさに紛れて佐治に釘をさして、舌を出してるお妖さんがなにより可愛かった。
この話回、ストーリー展開も胸熱なんだけど、ラストカットから予告の導入が、もう神。
血の繋がりはなくても、師匠と弟子。
通じるものがあるのかな。
千石の姿は、親の背中を追っかけている気がして、あったかいものが伝わってくる。
あっさり味は永遠に食べられるけど、パパさんのごまだれは万能だった。
リピ不可避。
我が家の定番になりました。
うらめしや
291話
vol.60 森が護るもの(3)