刷り込みなんだと思うけど、どんなにひどい親でも、親は親なんだよね。
吹っ切るには、自分が精神的に大人になって、諦めるしかない。
-
1
4529位 ?
刷り込みなんだと思うけど、どんなにひどい親でも、親は親なんだよね。
吹っ切るには、自分が精神的に大人になって、諦めるしかない。
センチな男どもに比べて、女はしたたかだったということで(笑)(笑)
綺麗な思い出なら、思い出のままにしておいたほうがいい。
円昼師匠、弟子じゃない人の背中押すだけじゃなくて、恋のキューピット役までこなしてんじゃん(笑)
双子の姉妹の想いが純粋だとは思うけど、良い話だとはちょっと思えない。
切ないのは認めるけど。
以前父親に関わりのあった見合い相手といい今回の男といい、なかなかの地雷っぷりなんだけど、男の目から見て、こいつらはアリなんだろうか。
人としてどうよってレベルだと思うのだけど。
この手のモラ男は現実に本当にいるから、モラ男対策マニュアルとして、パンフ作ってこの話載せてもいいくらい。
相手のペースでなく、事業だけをみて自分で判断するって、その場になると意外と出来ないしね。
他人に相談することの大切さもわかる。
シロさんのケンジへの愛、シロさんの日常にガッツリ溶け込んでる(笑)
素敵❤️
ケンジへの想い、直接言わないのがシロさんらしいけど、繰り出される言葉がプロポーズも結婚の宣誓も突き抜けている。
大先生良い人だ。
シロさんが同性愛者だとみじんも思っていないせいとはいえ、すごい方向に舵切った想像してるけど(笑)
シロさん、大先生にはケンジのこと話しても祝福してくれると思うよ。
深夜食堂
139話
第139夜 コロッケそば