日本茶アドバイザーさんの投稿一覧

投稿
39
いいね獲得
15
評価5 44% 17
評価4 31% 12
評価3 26% 10
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 20件目/全25件
  1. 評価:5.000 5.0

    すごく気になる

    すごく気になる漫画です。この作家さんの作品は元々好きで読んでいました。この作品は、とてもいいです。まだ連載中なのでこの主人公がどうなっていくのかすごく気になります。続きが早く読みたい、そんなおすすめの作品です。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    ヤバいですね

    アニメ化もした原作本です。アニメの声優さんも豪華でした。アニメは途中で終わりましたが原作はその後の話がまだまだ続きます。ハッキリ言ってヤバい話です。日本の警察はなにをしているんだと言いたくなる完全犯罪。実際にこういう家族いるんでしょうか。事情はあるにせよ、自分が同じことをするかと聞かれると微妙かも。漫画と割り切って読むとおもしろいです。倫理的にはギリギリかな。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    めちゃいい

    とにかくめちゃいいです。気弱な料理人ジルベールを取り巻くさまざまな人々の心温まる物語りです。出てくる人たちが皆個性的で、かついい人です。なので読んでいて感動する話が多いです。料理の話も多いですがそれ以外の恋愛要素など、なかなか展開しないもどかしいストーリー展開です。この世界ではこれくらいのスピード感が安心できます。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    社会勉強になります

    少年院が舞台の非行少年たちの物語りです。それぞれの少年たちがなぜ事件を起こしたのか。入所することでなにか改善が見られたのか。いわゆる発達障害など、特別な配慮が必要な少年たちが多く、読んでいて社会勉強になります。ソーシャルワーカーを目指す人など、読んでみたらよいと思います。事例のひとつひとつが考えさせられます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    心温まるネコたち

    江戸時代が舞台のネコにまつわる人情劇です。とにかくネコがたくさんでてきます。化け猫ぽい怖い猫からいたいけな子猫まで出てくるネコたちもさまざまです。ネコを中心に読み切り形式でいろいろな話があります。泣けるよい話もあります。気軽に読めるのでネコ好きにはおすすめです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無料分までですが

    無料分までですが、読みました。女子高生をめぐるある事件の真相をバラバラの時系列でパズルのように解いていきます。一体なにがあったのか、犯人は誰なのか。途中までではさっぱり見当がつきませんでした。絵柄はきれいで読みやすいです。話が結構重いので、落ち込んでいる時は読まない方がいいと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    絵柄が古いですが

    絵柄が古いですが、ストーリーは古くないです。最初はドロドロした嫁姑問題かと思いますが読み進めるうちに、別の展開に気づきます。ところどころ、ありえないような漫画的な展開がありますが、それはそれとしてまあ読めます。最後まで読みました。おもしろいですね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    アニメ化もした

    アニメ化もした漫画です。最初は絵柄が受け付けず、読もうという気がしませんでしたが、アニメから入ったら漫画もいけました。最初の食わず嫌いなところさえクリアしたら、サクサク読めます。アニメは、ちょうどいいところです終わってしまったので漫画の続きが気になります。ハッピーエンドにはなると思うのですが。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最後まで読みました

    最後まで気になったので読みました。最初の頃から絵柄がどんどん劇画っぽくなり、同じ漫画?ってくらいタッチが変わったような気もします。主人公の気持ち悪さは絵柄のタッチでかなりおどろおどろしいし、ストーリーも二転三転して最後までハラハラさせられます。ドラマ化されるとききました。ドラマも見ようっと!

    • 3
  10. 評価:5.000 5.0

    アニメもよい

    アニメ化されアニメから漫画に来た人も多いのでは。アニメの方が話に入りやすく、ストーリーについていきやすい感じがします。漫画からだと、最初のうちは話がわからず、おもしろさがわからないままあきらめてしまいがちかもしれません。途中から話がつながりおもしろくなるので最初だけは少し我慢して読むことをおすすめします。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています