2.0
ぶっ飛んでる
世間離れした綺麗な黒崎さんが、いちいち面白い。
それほどきゅんきゅんする事はないけど、どーなるんだろうと見届けたいです
-
0
27960位 ?
世間離れした綺麗な黒崎さんが、いちいち面白い。
それほどきゅんきゅんする事はないけど、どーなるんだろうと見届けたいです
聡明なオパールが愚かなヒューバートとの結婚生活でクズっぷりを浮き彫りにして財政の膿を出し尽くす、その手腕の鮮やかさに爽快な気分で読みました。
プロポーズを失笑のすえ一蹴する場面は、ざまあーみろヒューバートおまえはお呼びでない!!と思いました。
悪い人じゃないけど、オパールにはふさわしくないわーこの男。
リデルは死んでてもう戻らないのに、誰が幸せになれるんだろ?
ジュリエットにジェラシー?感じてるエミリアも可哀想になる。
侍女だった女もリデルを裏切ってたの?
なんかもう、グジャグジャてすっとスッキリしない。
どこで決着するの???
これは、本当に最高に面白い!
そして絵が上手い。リナリーとリアムの双子がちゃんと女性らしく男性らしくそれぞれ描かれていて関心しまくり。
全員が黒幕かも?と思わせるストーリー、ハマりました。
終わって寂しいす
カメリアとクロードはそのうちくっついてくれると信じて読んでます。
そして必ずや、ベール家の夫人(義母)に制裁が下りますように!!!
今まで散々カメリアを苦しめたツケを払ってもらいたい!
奈都編から読みはじめていたので、なるほど皆川氏はあの時こーいう思考回路だったのね。
と、確認しながら読んでました。
結果はわかっていても、まあ素直じゃない男でしたね。
奈都さん側の編から読んでたので、なるほどあの時はこーいう思考回路だったのねー
と、確認作業のようになってました
わかりづらく厄介なオトコでしたが、一途でいい男でもあったね
地味な雪乃さんの魅力を発見した青島くんがあっぱれ!
恋愛偏差値が低めのゆきのをどんどんリードしちゃう様子がきゅんきゅんします。
いろいろ自信のないかろりさんですが、筋金入りのお嬢様で所作が美しく気配りができて、出会う人たちを魅了していくのが素敵
色恋とは無縁な青井少年との恋愛模様も楽しみ
絵も綺麗でいい!
部長が清子にあっという間にメロメロになっちゃうのもいい!
毒母の魔の手から抜け出すきっかけのシーンはスカッとしました。
ずっと見ていたいカップル。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒崎さんの一途な愛がとまらない【単話版】