4.0
年の差夫婦
(31話まで)戦争の爪あとが残る時代のお話。二人の年の差も気になるところですが、この時代、女性が料理人として生きていく事は大変だろうなぁ、と思います。周さんは先進的な考えの持ち主で、この時代の男性にしては女性だから駄目と決めつけない人だから、二人は反発しあいながらも、上手くいくような気がする。早く結ばれたところを、見たいです。
-
0
5652位 ?
(31話まで)戦争の爪あとが残る時代のお話。二人の年の差も気になるところですが、この時代、女性が料理人として生きていく事は大変だろうなぁ、と思います。周さんは先進的な考えの持ち主で、この時代の男性にしては女性だから駄目と決めつけない人だから、二人は反発しあいながらも、上手くいくような気がする。早く結ばれたところを、見たいです。
(26話まで)ダブル王子とは、斬新ですね。10代男女の美しいラブストーリーに、目が離せません。ストーリーもさることながら、絵も素晴らしいです。
(15話まで)王道の少女漫画です。セナ君の完璧王子っぷりが、最高です。主人公もセナ君に背中を押され、少しずつ変わっていきます。これから二人の関係が、どう変わるのか楽しみです。
(33話まで)本当に少しずつ話が進んでいきます。ヒロインがネガティブで、内気なのが気になりますが、何か過去にあったのか描かれるのかなぁ?奥手同士なので、展開が遅いのは自然な気もしますが、一話が短いのが、気になります。
(3話まで)心の声が聞こえる、ヒロイン。エロい妄想ばかりしている、ヒーローと恋に落ちる事は、できるのか⁉笑いながら、読んでいます。
(20話まで)よくある転生して、人生をやり直すストーリーです。けれど、ヒロインがぽっちゃりしていて、ひと味違う展開です。ウィルのヤンデレ具合も、見物です。
(350話まで)北海道全土、時にロシアまで遠征して、話が展開していくスケールの大きな大作です。場面展開のスピード感や巧みなストーリーで、とにかく面白いです。キャラクターも、常人には思いつかない変態?揃いです。一度、読んでみてほしいです。
毎回美味しそうなご飯と共に、ホッコリ心が癒されるエピソードが、素敵な漫画です。けれど、キヨちゃんがまかないさんになった経緯や、幼なじみ三人の関係性や、青森のばあちゃんの事を考えると、ほろ苦いようなせつない気持ちになります。
(8話まで)ストーリーはよくある展開なのですが、伯爵や周りの人達のキャラクターが、良いです。自己肯定感の低いヒロインも変わっていくのでしょうね。絵がかわいいです。
全話読みました。だいぶ昔の漫画のようで、ところどころ表現が古いところはありましたが、ストーリー自体には古さを感じられず、現代に置き換えても、全く違和感がありません。作者の方は時代の先を読んでいたんだなぁ、と感心させられました。ただ輪君は、やり過ぎ。。ちょっとイライラしました(笑)。とにかく、一度読んでみてください。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ながたんと青と-いちかの料理帖-