3.0
無料のみでいいかな
推しのアイドルに会えて、さらにそのグループに入れるなんて夢のようなお話しです。オーディションでは大好きなカナタ君と一緒にステージ?に立てたりと、主人公にとって嬉しいこと盛り沢山。無料分でお腹いっぱいになりました。
-
0
8653位 ?
推しのアイドルに会えて、さらにそのグループに入れるなんて夢のようなお話しです。オーディションでは大好きなカナタ君と一緒にステージ?に立てたりと、主人公にとって嬉しいこと盛り沢山。無料分でお腹いっぱいになりました。
ネトゲで出会った山田と茜ちゃんのお話し。ゲームなんかしないし、こんなイケメンばかりに会うなんて調子が良すぎと思っていましたが、読み進めると山田も茜ちゃんも可愛くて、いつの間にか2人を応援している自分がいました。茜ちゃんがいい人過ぎるのがちょっと心配だけど、それをフォローしてくれる山田がまた素敵!人気あるのが分かります!
かぐや様は大好きだったのですが、推しの子は何となく読む気が起こらず、今回108話まで無料だったのでとりあえず読んでみました。
結果はとても楽しかった!テレビ業界の裏側のことも知れるし、もっとプライドの高い人の集まりかと思ったら、どの子も頑張っていて良い子ばかり!そしてアクアがカッコいい!まだ無料分だけですが、ポイントがたまったら続きも読んでみたいです!
親からの冷たく育てられたせいで、自分に全く自信のない主人公。そんな主人公を溺愛する結婚相手のリフタン。初めは主人公が頑張っている姿とリフタンに愛されている所を見ていて楽しかったのですが、リフタンに頼まれたからと言って、周りに相談もせずかなり高価な改装をしようとしたり、お金の単位もわからないのにお金の管理をしようとしたり、しかも自分が知らないことを周りに知られるのが恥ずかしいからと言う理由が、この子大丈夫かな?と思いました。自信がないのにプライドは高いし、きっとこれから色々な と努力をして素敵な奥様になるんだろと思いますが、自分は無料分だけでいいかなと思いました。
アラサーって、仕事にやりがいが出てきて、自分が好きな事とかも分かるようになってくるからプライベートも楽しくて、恋愛も楽しいんだけど、結婚考えるからか慎重になったり臆病になったり…。その恋バナを女子みんなでワイワイしたり…。今思えば、すごく楽しかったなー。そんなキラキラした気持ちを思い出させてくれる漫画です☆
食べ方が汚いとの評価もあったけど、自分的には美味しそうで楽しそうに食べてるのが気持ちよかった。
主人公のまりちゃんの頑張り屋さんだけど、どこか抜けて、オシャレさんに惚れっぽくて笑、可愛くて応援したくなってました。あとのりちゃんも!菅谷とのまさかの最後はちょっとショックだったけど(菅谷のことも好きだったから2人で幸せになって欲しかった…)皆んながそれぞれ幸せになってくれて嬉しかったです☆
さえちゃんは、体が大きくて力持ち。でも心はとっても優しくて周りのことばかり考えてる女の子。小学生から神城くんが大好きなんだけど、どこかで私なんてと思ってるから、中々発展せず。神城くんはイケメンで皆んなからの人気者。でもさえちゃんと同じように優しく男の子。2人の純粋な恋のお話し。
個人的に、鮎川くんも気になっているので幸せになってほしいな。
最初は美雨ちゃんのこと意地悪な娘って思ってましたが、大好きな自慢の両親が離婚したことが辛くて周りには言えない状態なのに、パパは他の女性に好意をもっていたり、さらにママは再婚&妊娠をしたりで、すごく寂しくて悲しいんだろうなと感じました。それなのに平気なフリをしたり強がったり…健気な姿に心を打たれました。まだ8話までですが主人公と美雨ちゃんが打ち解けて、心に空いた穴を埋めてあげて欲しいです!
無料分の8話まで読みました。イジメのお話し。主人公の薊は高校時代から皆んなのリーダー的存在。同窓会に行って、高校3年生の時に自殺した黒井さんの話しに。薊は自分は関係ないと言い、実はそんな薊が皆んな嫌いだったと聞く。そこから薊はタイムスリップして高校時代へ。薊本人ではなく、イジメられていた黒井さんになっており、黒井から見た薊や自由太や仲間達の行動や本心が見え、薊は改心するのかと思いきや、また現実に戻ると怒りで仲間を殴りにいく…。イジメ方だったり、薊への嫌がらせ(ペットボトルの水に唾いれる)とか、あと薊含めて仲間の意地悪な顔だとかが怖かったり気持ち悪かったりで、無料分で読むのをやめました。
最後まで読んだ方のレビューを見ると、考えさせられる話しだったと書いてあるので多いので、いつか続きも読んでみたいです。
少し地味目の性格良い女の子を好きなイケメン。よくある話しなんだけど、恋愛にどっぷりハマりすぎる花野井くんが前の彼女から、すぐこの主人公を好きになったのがイマイチ理解できないかな。そして主人公にはいい人だけど他の人にはスゴク冷たい。少しづつ心を開いてはきてるかもだけど、花野井くんの良さもちょっと理解できなかったかなー。
不倫はもちろんダメ!でも自分も結婚して子どもができると、子ども中心の生活になり、おばさん体型、化粧は最低限、洋服も楽なもの、そして仲良しな夫婦だったはずが、今じゃ寝室別。子どもが元気に育ってくれてるから、それで満足なんだけど、ふと私にときめいてくれる人はもう居ないのかな、私もときめく事はないのかなと寂しくなることがあります。本当はその相手は旦那が一番なんだけど。
なっちゃんも龍くんも、とてもいい人でダメな事だけど応援したくなる漫画です。私も旦那にときめいてもらえるようにダイエット頑張ろうかな?笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヒロインなのに、イケメンアイドル♂になりました!?