3.0
恋染むる
使用人と 主人の 淡い 緩やかな 恋が タイトル通りで しっくりきます 生真面目で不器用な二人が 惹かれあうのも 当然のように 思えます 甘いシーンは ないけれど 丁寧に 二人の日々と感情が 描かれている作品だと思います
-
0
407位 ?
使用人と 主人の 淡い 緩やかな 恋が タイトル通りで しっくりきます 生真面目で不器用な二人が 惹かれあうのも 当然のように 思えます 甘いシーンは ないけれど 丁寧に 二人の日々と感情が 描かれている作品だと思います
花野井くんと恋の病に かなりハマって 同じ匂いのする 黒崎さん を一気に読み始めたのですが これは ちょっとついていけないほどの 偏愛です 小春ちゃんは 訳も分からず 黒崎さんの プロポーズにを受け 成り行きをわかった後も 一途に 攻める黒崎さんについに陥落し 両思いになりますが お金 知名度 権力を持っている 黒崎さんは 敵や マスコミの標的です 本人を責められないなら そのお相手を ターゲットに って思う人たちの 圧が 小春と家族 小春の日常 全般に 多大な 迷惑を 及ぼします それでも黒崎さんは その都度 障害となることを排除するのですが 自分の猛進さに気づかず小春しか 見えていないので 小春が こうむっている 数々の 出来事は 小春自身が 解決していくのです 世の女性たちが
男性の気づかないところで 雑事をこなしながら その日その日を やり過ごしている まさにそれを 高校生で 兄弟の面倒と父親のことも背負っている小春に しいている 感じが もやもやして 途中で やめてしまいました
エステレラは帝国一の悪女の悪女というよりかは 表情が乏しく むだに喋らないため 冷たく美しさだけが目立って誤解されている感じです 脳内で考えてるのは 年相応の不器用なコミュ力なしの自分が どうやったら レイヴンに好かれるかってことで なんか可愛くさえ思えます エステレラは前世の記憶があり レイヴンに対して 罪悪感のようなものを抱いている感じで 彼になんとか報いたい 償いたいと思っているようです 対して レイヴンは女嫌い独身主義者で 通っていますが これも表向きだけのようで 女性恐怖症というか 何か女の人に対しての警戒感が極端に強く 不器用なだけみたいです 配信分だけでは エステレラの思いは彼に伝わっていないし レイヴンも 彼女に好意を抱くところまでは行き着いておらず 溺愛路線に至るまでには時間がかかりそうです 過去の経緯もまだ謎で わからないことだらけでもやっとします だけど その重苦しさをエステレラのいとこのナルちゃんを 突然登場させたことで 和らげています 可愛さたっぷりの ナルちゃんのシーンは楽しく癒されます これからも二人がぎこちなくなる場面で うまく 活躍してくれそうで楽しみです
一巻分 読みました カラーの使い方のうまさと キャラが今にも動き出しそうなタッチの絵柄 ヒロイン 胡葉と 助手のシンの息ぴったりのテンポ良い掛け合いのセリフが 楽しいです 中華風の架空の国の 医術師が 西洋医学と東洋医学の技術を駆使して 病気や怪我を治していきます それに 王宮の跡目争いや 神術のような 倫教 という架空の宗教とその 教祖 それを崇める後宮の妃 が 絡み合うように ストーリーを 盛り上げています 胡葉が 溌剌として明るく 筋肉フェチという設定も 面白いです さらに胡葉は他にも何か チート能力が ありそうです サクサク楽しめる 爽快なストーリーです
無料分まで読んで 腹立たしくて 読み進められません すきなのに みし 冷たい態度 そのくせ 好意をアピールしてこられれば浮かれたり もっと 期待して 自分の保身の考えで ぐるぐる回りすぎていて ついていけません 最後まで読んだ方のレビューは高評価だけど そこまで 持ち堪えられず 断念です 下手すると モラハラとも取られかねない 上司たちばかりで ひたすら耐える ヒロインが かわいそうで 辛くなります
聖女召喚で3人聖女が召喚されちゃったけど 一人は 王宮の外に取り残されてたところを 前世で保育士だった経験を買われて ラピスラズリ家のお嬢様の家庭教師に なることに そこからリリアナちゃんの叔父様のレオンを 助けて欲しいといわれ 浄化魔法で レオンの呪いを解くけど 聖女認定されて 王宮に呼ばれるのが嫌なので 浄化したことを隠すが 何度か会っているうちに レオンと仲良くなり 愛の告白を受ける 戸惑っている暇もなく 歌が歌えてピアノが弾けるなら 孤児院のボランティアに 参加しないかと 誘われて 受けてしまう なんだか どんどんいろんなことに巻き込まれていくうちに チート能力の凄さで聖女って バレてしまうのも時間の問題かなって 思うけど ほんわかするストーリーです
20話まで読みました どうやらこのふたり 過去でも 出会っているようです それにしても はるかは 働きすぎです 普通の人間なら 過労死してしまうような毎日です 会社勤めに 副業のハウスキーパー 加えて社長の私用で 駆り出され 休日なしです 同居していて はるかの 激務に 全く気づかず マイペース なんでも お金で解決できると思っている社長が 腹立たしく 感じます 春花の親も 怪しいです 子供を放置して好き勝手にいなくなって ネグレクトの末 やむなく 自分で稼いで学校行って それでも お金はいつもギリギリで 就職しても副業掛け持ちのはるかが 捻くれず生きていること自体が不思議です
読み進めれば 良い展開が待っているのかもしれませんが 次々に 変な人が出てきて 友達もいない春花を これ以上見ているのがつらいです
異世界来ちゃったけど チートは食材の鑑定と 料理の腕だけ? なので ひたすら料理してそれ 食べさせて 周りから 美味しいと びっくりされて 料理の神様のように崇められながら 前世で食べていたものを 異世界のちがう食材でも 作れないか 試しているうちに 王子様たちに気に入られて 仲良くなる 地位や礼儀なんか すっ飛ばしちゃっても 美味しい料理を 食べさせてもらえるなら 身分差なしの のんびり まったり ストーリーです 74話まで 毎日無料だけど 26話ぐらいでちょっと 飽きてきてしまいました
リズは 父親を失い 陥れられて死んだ後 逆行 奪われた魔法石と 投獄された父親を救うため 奔走します 前世では研究員同士の間柄だった 氷血公爵と契約結婚し 協力してもらうことになります リズは覚えていないようですが 氷血公爵には 何か 過去 リズに助けてもらったらしき 秘密があるようです 従者のマロネは 幼い時に 妹 ともども リズに助けてもらった間柄で リズは逆行したこと 前の人生で 後悔を残し死んだことを 打ち明けて 信じてもらい ともにやり直す決心をしています 配信分まででは まだ 何も解決していないので 始まったばかり という 印象です 100話以上になりそうな 感じがします SORAJIMA 作品なので 背景や衣装 キャラクターのそれぞれが丹念に作り込まれていて 作画の綺麗さだけでも 読み進められる 美しい仕上がりです
ただ男爵だというだけで 浪費癖 女遊び は 当たり前 妻のものは自分のもの まんまと 愛人に騙されて 離縁 後悔して真っ青になる頃には 元妻は商人としての実績を積んで 自分の夢に向かって 後ろを振り返ることなく 歩んでいく 痛快 サクセスストーリーです 陰で 暗躍して 他人の利益をごそっと もらってしまおうとする 悪人も出てきますが タイトルどおり 能ある夫人は 堂々と立ち向かうので すっきりします ただ ヒロインの顔が 濃い まゆが太く 凛々しすぎて 好みではなく ちょっと残念です
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
帝都の使用人は恋染むる