Atkもままさんの投稿一覧

投稿
237
いいね獲得
141
評価5 41% 96
評価4 30% 72
評価3 22% 53
評価2 6% 15
評価1 0% 1
141 - 150件目/全226件
  1. 評価:3.000 3.0

    眼鏡男子がお好みなら

    ネタバレ レビューを表示する

    義母と義妹に 虐げられ 学園でもいじめられ ぼっち生活に 慣れきってしまて唯一 自分だけが見える妖精3人との会話に癒されるマーガレット でも次期宰相候補と言われている 眼鏡男子ルイスくんのきつい一言で 変わっていきます 仕方ないと諦めたり 何を言われても 言い返さない自分にも問題があったと気づき 義母の仕打ちを打ち明けると お父様が 義母を叱責してくれ 学園でも 言われのない悪口に 反論すると クールだと思って話しかけづらかったですが 毅然とした態度も素敵と言われ 友達ができます ルイスとも 忌憚のない会話がきっかけで 徐々に 良い関係になっていきます 妖精3人も 一緒に怒ったり喜んだりしてかわいいです

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    冷血令嬢の凍った心を溶かす溺愛

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマティックなシンデレラストーリーです 幼い頃 大切な母の日記を 見知らぬ少年にあげてしまい母の死後 後悔する
    伯爵令嬢ヴィヴィアン その後 家族から虐げられ 大人になるまでに すっかり心を閉ざしてしまう
    ある日 夜会に突然現れた 公爵シルヴェストル その人こそが 日記をもらった少年だった 日記を持っていることを告げずに彼女と結婚した シルヴェストルは ヴィヴィアンの亡き母が 彼女に してあげったかった 数々の願いを 日記をもとに 一つ一つ 贈っていく シルヴェストルの 甘々な溺愛を戸惑いながら受けていくうちに ヴィヴィアンもシルヴェストルを愛するようになっていく...
    もう疲れてしまって ただただ 与えてくれる愛に 浸りたい時に おすすめです

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    リンちゃんを溺愛してる神様たち

    ネタバレ レビューを表示する

    リンちゃんをミスで死なせてしまった神様 チート能力やアイテム持たせすぎて 後々 リンちゃんが 説明に困って焦るけど 転移先で出会う エアハルト様や他の皆様 おおらか天然 優しい人たちばかりで リンちゃんが 何度 言い訳しても そうなんだー すごいね 程度で 受け流してくれるのが 面白い 神様たちはリンちゃんのことが心配で かげから見守ってるようだけど リンちゃんは たくましい 前向き なるべく人に頼らず自分の力で乗り切ろうとする その健気さに 周りの心が自然と動かされて 優しい 温かいストーリーだと思います

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    個人的には 雷くん推し

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分が しんらと 百景くん 繋がりで終わってしまったー 雷くんとしんらの キュン 場面が もっと見たかったよー

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    作者買い

    ネタバレ レビューを表示する

    傷だらけ聖女より報復をこめてを 読んでいて最新話までいったのですが まだまだ 完結しそうにない展開なので 同じ
    編乃肌 SORAJIMA 作品の こちらを読み始めました ヒロインキャラが 似た顔で あれっ 聖女読んでるのかと錯覚を起こしかけます 聖女の方も罠や駆け引きで ヒロインを悩ませますが 同じように こちらも 逆恨みをしたり 自分のために利用しようと考える人が出てきます こちらはヒロインは最初から もう 余命いくばくもなく諦めた状態で ノクスの元に嫁ぎます 少しずつ 体の 機能を 失っていきますが 48話まで読んでも 試練の連続で 結構辛いです ノクスとルナティアのお互いを思いやる気持ちと信頼は深まっていきますが あくまでもプラトニックです 傷だらけの聖女でも 主役二人はそうでした 溺愛シーンが欲しいという方は 期待薄です でもサスペンス調を お好みならば ハラハラドキドキの連続で 楽しめると思います 完結している作品なので 最後まで 読み進めたいと思います

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

     姉の勘違いは 可愛さ

    ネタバレ レビューを表示する

    ウィレルミナは 幼い頃 父親が連れ帰ってきて 今日から 義弟だよと言われたのを 深読みし 外で授かった腹違いの弟だと信じてしまう 義弟ギルバートに 色々なことを教えながら 自分の行いは 弟をいじめているようなものと 思い込むが ギルバートは姉を慕って そばを離れず 教えを乞ううちに ウィレルミナを 愛するようになる 感情が顔にでないギルバート だが 幼い頃 姉が 理想のタイプの男性は 年上で ガタイの良い 騎士団長のような人という言葉一つで騎士になることを目指す ....血の繋がっていない 弟から溺愛され続けても ウィレルミナは 自分を 弟をいじめた悪い姉と 勘違いし続けるため 2人の気持ちが妙に噛み合わず このストーリーを盛り上げて 飽きさせないです そして最初のカラーページの 何と美しいこと 作画も綺麗で それも楽しみの一つです

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    場面や 展開の 唐突さに 戸惑う

    ネタバレ レビューを表示する

    これが 乙ゲーだったら こんなふうにサクサク進むのが 楽しめると思うのだけれど コミックだと 唐突で 何でいきなり こうなるっ 感が否めない これが動画とかアニメなら さらっと 違和感なく みたかもしれないけど って 繰り返しですが  思ってしまいます

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    趣味と実益を兼ねて?

    ネタバレ レビューを表示する

    ドロシーは ポーションを作って売りたい 研究オタク 他の令嬢とは違って 目の下にクマができるほど仕事をしても ポーションを作って売る方が大事 ルーシャンも筋金入りの 女性嫌いで ドロシーに負けず劣らずの 引きこもり生活 紙一枚の結婚のはずだったけれど それが週一で 会うことになり さらに同居する羽目になり ドロシーが作ったポーションを売るのをルーシャンが手助けすることになったりと 自体はコロコロと急展開していく 果たして 約束通り 一年後に円満離婚できるのか って 面白すぎるでしょ 作画が ちょっと好みではなく 迷っていたのに 気がつけばサブカップル  専属従者のダニエルと メイドのリリーの 行く末まで気になってしまっている なかなかのストーリーだと思います

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    全てが 愛しい

    ネタバレ レビューを表示する

    出てる巻全話 読みました 飛高くんの全てが好きです 外見のかっこよさも器用さも獣人の区画の人たちのために 医者になりたいっていう 心ざしも 思慮深く グッと堪えたり 黙り込んで考えてから 伝えようとしたり こんな16歳 出会ったことがない 朝霞ちゃんも 相田くんも その魅力をすごく早い段階から 気づいて 臆することなく 友達になって どんどん周りに共感出来る仲間が集まって いつか 人と 獣人とを分ける壁がなくなる日が来るんじゃないかと 思わせてくれる 温かい作品です 飛高くんの両親の馴れ初めから今までを描いた作品があると最近知りました TL ジャンル だそうですが そちらも手に取ってみたいと 思っています

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    日和くんは思ったより一途

    ネタバレ レビューを表示する

    日和くんは 外見良し 性格良し 何より 佑菜ちゃんに 見惚れているシーンの多いこと 佑菜ちゃんが そんなに 特別な事してると思えない時でも そのまま 吸い込まれそうな目線 送ってる そばにいるためなら どこへでも出かけていくし 守ろうとしてると思う でも 佑菜ちゃんって 何もかも 自分で背負いすぎてて 見てて辛くなる 菜々ちゃんは 中学生特有の反抗期だから 仕方がないとこもあるけど 家族のために 全力注ぎすぎて 日和くんの 明らかな好意も からかって かわしてるところが 自分のためだけの幸せを もはや諦めちゃってるようで 切なくなります

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています