Atkもままさんの投稿一覧

投稿
265
いいね獲得
221
評価5 41% 109
評価4 30% 79
評価3 22% 59
評価2 6% 16
評価1 1% 2
131 - 140件目/全250件
  1. 評価:5.000 5.0

    すごい良作だと思う 

    ネタバレ レビューを表示する

    近藤店長のキャラがすごく好きです 自虐のセリフの多い店長ですが 優しすぎるほど優しい 途中で小説家を目指してたことが明らかになってから見せる 店長の時とは違う表情も 大好きです あきらの本気の告白をはぐらかすシーンも好きです 純愛ものの傑作だと思います

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    亮さんはどの角度から見てもイケメンです

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメも見たのですが 原作のコミックの作画の方が良いです それに亮さんと一花のリアクションも コマで見ていく方が 表情豊かで好きです 1話目と最終話に 伏線と 伏線回収 みたいな言葉があって ストーリーが 最初から練られてつくられていたんだなーって感じます 最終話を読んだ後 1話目に戻って読み返すと じんわりきます

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    13話まで読みました 

    ネタバレ レビューを表示する

    これは作画が 古い年代を彷彿とさせる 独特な描き方で まずそれにびっくりしましたが読み進める 前世の記憶と 現代人の記憶 を併せ持って 神様に 生まれ変わったら 愛されたいだけと頼む それでも 毒をもられたり 軟禁されたりしているが  第一王子の婚約者になり お父様の溺愛も得られたってとこまでで ちょっと先へは読み進められそうもありません

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最高の恋愛ファンタジー

    ネタバレ レビューを表示する

    ジェラルドの仮面の秘密 クリスタの覚悟 ダンテは 悪い人じゃない 秘密はいつか暴かれるもの 誠意を尽くして接すれば 周りは自然と味方になってくれる  この話は好きすぎてネタバレしたくありません 一気に読んでストーリーの面白さを楽しんで欲しいです 読み返してもまた 読みたくなるお気に入りです

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    出だしは スリル有り

    ネタバレ レビューを表示する

    出だしは展開が早くで面白いストーリーだと思ったのですが 回が 進むにつれて わからないことが多いのと 同じような場面を ぐるぐる回っているような 感覚に陥り 次が楽しみっていう 気持ちに なりません ハリッドは 彼女の言われるがままで優柔不断だし ネーレイスは 契約が終わったら逃亡する気満々だし モヤモヤします

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    魔法学園での 権力争い?

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は王子ジョゼフが リサと交際したいため ブリジットに難癖をつけて 陥れようとしただけの話かと思ったらこれは色々 貴族の中の 勢力争いがドロドロと絡んでいる ジョゼフと 成績最上位のユーリが 牽制しあって 攻撃的になったりジョゼフが他の生徒を使って 精霊を暴走させて 邪魔な生徒を 排除しようとしたり リサもジョゼフの彼女なのに ビクビクしたり ジョゼフの手下のような嫌な いじめをしたりする ブリジットと ユーリはお互いに意識しつつも 素直じゃない行動をとるけれど 不審な事件が起こるたびに協力したり かばったりしあっていく かなり先まで読んだけど わかったことはブリジットの精霊は微精霊ではなく 魔力が強すぎて隠していることと ユーリがそれを早い段階でわかっていたことくらいで 恋愛路線は全然進展しません 魔法学園ものが 好きな方なら 楽しめるかと思います

    • 2
  7. 評価:3.000 3.0

    目覚めたら 乙ゲーの世界

    ネタバレ レビューを表示する

    30話まで 読みました 転生モノは大好きなのですが ゲームの世界に転生 特に乙女ゲームの世界に転生 の 設定が 苦手です
    学園もの イケメン多数 成績最下ランク いじめの対象 異母兄弟 兄 ユリウスは好意的だけど 何か魂胆がありそうです からかったと思ったら 結婚しない?と言ったり いじめに遭うと 助けてくれたり キャラの性格が全く掴めません 学園のイケメンは ほとんど ヒロイン レーネに好意的なので レーネが 本気になったら選び放題です そうゆう設定が 好みの方には お勧めだと思います

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    琴子先生なので読んでみた

    ネタバレ レビューを表示する

     まだ6話までですが 体を乗っ取られていたのはヒロインだけじゃなかった でも どうして乗っ取られてたのかわからない
    謎 乗っ取られて散々酷いことをしてきたので 申し訳ないと思いつつ ルーファスのことがまだ大好きでドキドキしてしまう
    セイディ 10年間の謎が早く解けて 両思いに戻ってほしいです

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    婚約破棄は大正解

    ネタバレ レビューを表示する

    10話まで読みました 面白いです 続きが気になっています 王太子アランは 自分が世界の中心にいないと気が済まないのに 学ぶことは苦手で 好きな剣術の方ばかり 熱心にやっていたようです 学ぶことが大好きなオリヴィアとは正反対な性格だったので 最初から オリヴィアを疎ましく思っていたんじゃないかと思います その一方 第二王子サイラスは本好きで 幼い頃から
    オリヴィアの稀代の才女らしき片鱗を見抜いていて 長年思い続けて ちょっと腹黒ですが 婚約破棄にあらかじめ 気付いて 父の王に根回しして準備周到に 求愛します 最初は 降ってわいた 好きです発言に 疑問だったオリヴィアも サイラスと接していくうちに ずっと 自分の本当の姿を見守ってくれていたと 知ってしまい それからはドキドキが止まりません クスクス笑えて 何やら他の人たちのいろんな思惑も絡んでいそうで 読み進めるのが楽しみです

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    作画が綺麗

    ネタバレ レビューを表示する

     出だしの 家族のために お金が必要で 勤め先以外に 叔母の店で 夜 ホステスをしているのが 上司にバレるって言う設定は ハラハラしたけれど そのあとは次の展開がわかってしまう よく読んだ流れで 読み進めるのをやめてしまいました 溺愛も シンデレラストーリーも大好きですが なぜかこれは 好みに合わなかったです

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています