5.0
ハッピーエンド!なのでとても嬉しかったです。だらだらと長く不幸な部分を描かないでサクサクと離婚を進め、そしてその後さらに幸せになります。
-
0
16872位 ?
ハッピーエンド!なのでとても嬉しかったです。だらだらと長く不幸な部分を描かないでサクサクと離婚を進め、そしてその後さらに幸せになります。
内緒で職場恋愛してる彼が、同じ職場内で浮気して捨てられて、スペックの高い上司と急に付き合うことになるって話、何回読ますねんと思ったけど、主人公の2人がさっぱりした性格でおもしろかった。
韓国の漫画って全部エロ漫画でものすごく強調されたボディーの漫画ばかりかなーと思ってたんですが、この漫画は素朴で面白かったです。でも翻訳だから、課長の話し方が60歳くらいのおじさんみたいで、それに気がついたら可笑しくなりました。
クエストで11話まで読みました。我々はいくつの偽りの婚姻を目撃し、それが本当の愛に変わるところを見ていくのであろうか。時代背景が変われども、それは同じこと。
じーん。感動。
The青春漫画。今まで知らなかった競技に注目して、強くなっていく主人公。しかもチーム戦。おもしろくないはずがない。
嫁姑が仲が悪いのが不必要な設定な気もしましたが、どんどん離婚問題を解決していって、どのケースでもみんなハッピーエンドを迎えるのが良かったです。
おもしろすぎるので要注意です。絶対に全部読みたくなります。誰が悪者なのか、真相はなんなのか、すごく良いテンポとセンスのある言葉選びで完全に引き込まれます。映像化もされるべき。
モラハラって付き合う時から少しずつコントロールされているのですね。ああ、あの時に別れていれば…。若くしてモラハラ男に捕まってかわいそう。
これといった内容がない、ただラッキースケベでパンツとかブラなどを見せるための漫画です。セリフも繰り返しが多いです。ラッキースケベが好きな人はどうぞ。
せっかく昔の家を題材にした良いテーマの話なのに、主人公がやけにセクシーで、ラッキースケベ的なやつが満載で、そんなんいらんねん、となります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離婚まで100日のプリン マンガでわかる 決別or再構築、どうしよう?