4.0
ホワッ感
表紙の通りホワッとした作風で世界観も穏やかな感じです。同棲中の彼氏からのプロポーズから逃げるためとはいえ、異性の幼なじみの家に居候はいかがなものかと思いましたが、読み進めていったらあまり気にならなくなりました。
-
0
5720位 ?
表紙の通りホワッとした作風で世界観も穏やかな感じです。同棲中の彼氏からのプロポーズから逃げるためとはいえ、異性の幼なじみの家に居候はいかがなものかと思いましたが、読み進めていったらあまり気にならなくなりました。
19歳の大学生と15歳上のヒロインとの結婚。老舗の料亭を背負ういち日(いちか)と婿どのを中心とした戦後のヒューマンストーリーで引き込まれました。
髪型が受け入れがたくて一度は1話でやめましたが、なんとなく再会して読み始めたらアカデミーやらあしながおじさんやら昔、日曜日の7時にアニメでみた世界名作劇場のような世界でした。
無料まで読みましたが、皇太子殿下とパレサが仲良くなることはなく残念。ただ、イケメンの皇太子殿下がパレサスキーなのはいい!
転生モノで、裏切られたヒロインが牢屋の中から弟に叫ぶところから始まります。結構複雑で、読み返してみました。
薬とはいえ、人の血を飲むのに抵抗感はないのかと思うのは現代人の感覚で。まだ、皇帝が出てくるまで読めていないのでヒロインとどうなっていくのか気になります。
突拍子もない展開だけど、なぜかすんなりうけていれてハマってしまいました。ヒロインがちょっと自己肯定感が低いのと安藤部長がかっこいいからかな。
ヒロインがすぐ泣くので少しイラっとしますが、理人さんがクールで甘々なのでオッケイです。元カレと浮気相手が清々しいほどクズ。
お嬢の体調不良は精神的なものかな?それにしても忠犬あきらは闇が深そうで、ただのお嬢ストーカーではないでしょう。
さいとう先生の作品に間違いはない、無料分の3話を読みましたが、スピード感がすごくてひき込まれました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
nest