ドンデンちゃんさんの投稿一覧

投稿
535
いいね獲得
67
評価5 39% 210
評価4 29% 153
評価3 20% 105
評価2 10% 52
評価1 3% 15
41 - 50件目/全111件
  1. 評価:4.000 4.0

    おひとりさまいいですね。一緒に旅をしている気分になれます。なかなか行けないからうらやましいです。頭の中でソロバンをはじいてしまいます。周りの人達は好意的に描かれていますね。マンガだからでしようか。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    コタローから作者に興味をもちました。アパートも経営しているんですね。なかなかやり手ですね。もしドラマ化したらどんな役者さんが揃うのか、と想像してしまいます。こんなふうに老人になっても協力しあって生きるご夫婦にあこがれます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    いいなあ〜

    20年以上の時を経て偶然隣同士になるなんて運命としか思えない。お互いに独身だから
    読んでいて爽やかです。どちらかが結婚していて子どももいて…とかのお約束のドロドロの不倫劇だったら つまらない。思い出も純粋に受け止められない。もう条件が出そろったから これからどんな展開かな。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネットの普及で怖いくらいの情報が行き交っている現代です。まじめに取り組んでいる食べ物屋さんに優劣を簡単につけるのは どうかと思います。もし天災が起こって何もなくて そんな時に手に入る食材を使って調理したものは また格別に美味しいと思います。人間の味覚ってあてにならないし。指先ひとつでお店をつぶしてはいけない。うまく言えませんが。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    恋愛はかけひきなのでしょうか。押してだめなら引いてみな、とはいうけど。あこがれのマドンナに再会してときめくのはわかるけど
    悪く言えばストーカーになっている。イケメンだから許されるのか?主人公のおひとり様の悩みや開き直りはあっぱれであります。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    獣人と女の子のキュキュんな恋物語。可愛いけど奥が深くなりそうな予感がします。獣人は自分たちと人間界の生理的なことや常識をわきまえていて スゴクカッコいいし惹かれてしまいます。彼を通して人間界以外の習性を知りたいです。前作があるのは知らなかったです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    16歳と60歳はさすがに年の差婚だと思いますが それは現代的な考え方で 絶対君主のもとでは普通だったような。日本の豊臣秀吉もひ孫ほどの年齢の側室がいたとか。でもストーリーをおもしろくするには両者の心の中を分け入りながら見てみるのかも現代流かな。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    大河ドラマが終了したばかりですが並行するように読んでいます。きらびやかな平安時代の貴族の恋愛はとても自由だったのも聞きます。現代の婚姻とはずいぶん異なりますね。十二単衣は重いのだろうな、長いお髪のていれは大変だろうな、とか そんな日常も気になります。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公がいつも笑顔ですね。不思議です。これから起こるすべての出来事を見通しているみたいなので 過激な話なのに安心して読めそうです。映画のいち時代を思わせるような漫画ですね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公に対してはじめはウジウジした泣き虫で嫌だったけどひとりの女性が成長してできる女になるまでの過程だと思いました。どのくらいの規模の会社なのかわかりませんが 上司や同僚が古いタイプすぎて こっちのほうが嫌だなと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています