4.0
なつかし昭和
今流行りの転生したら…とは異なりタイムスリップのお話。昔のあの頃に戻れたら、と思うけど マンガでは叶えてくれる。自分史のマンガの中にトリップして当時をたのしみたいです。
-
0
6885位 ?
今流行りの転生したら…とは異なりタイムスリップのお話。昔のあの頃に戻れたら、と思うけど マンガでは叶えてくれる。自分史のマンガの中にトリップして当時をたのしみたいです。
シンデレラでもないけど女性ならあこがれのお話ですね。いいな。大金持ちのゴラクインでハンサムばかりの男性陣。主人公ほど鋼の精神と腕力がなければ悩みすぎてしまいますね。
テレビで楽しく見ていましたがツイッターからのマンガとは知りませんでした。テレビの絵は洗練されてキレイ。マンガはゴツゴツしていますが好きです。まだ無料分だけですが課金して読みたいです。
前作からカンナさ〜んを愛読しています。カンナさんのパワーからすごく元気をもらえます。お姉ちゃんふたりが超美人なのでカンナさんもダイエットをすればいいのに、と よけいなお世話さんです。楽しみで~す。
怪談話は田舎に合いますね。田舎育ちだからよくわかります。子どもの頃は怖かったけど 不思議に大人たちは笑い飛ばしていました。映画や小説ではお年寄りなどが呪いとかたたりじゃ、とか出てきますが そういうのはぜんぜんありませんでした。
コーダイ家 アシガールの作者なのでずっと気になってました。ホントにキャストのキャラが面白すぎて個性的で さすがだな〜って思いました。最後まで読みたいです。
せいしょうなごん、と続けて呼んでいましたが せい しょうなごん…らしいです。学がなかったです。めちゃくちゃ現代的なセリフで笑っちゃいますが 時々でてくる雅な歌でまたニヤけてしまいます。
タイトル うどんの女に惹かれて読んでみました。うどんからどのように展開するのか、とぜんぜん期待していませんでしたが 美大を舞台にしたお話なので 妄想シーンが笑ってしまいますね。
水球って知らなかったから どんなもんだい?と思って読み始めたらすごく面白いです。キャラがきわだっていて 二人の会話が最高です。続きが楽しみです。
懐かしくて読みました。萩尾望都先生の作品は全部好きです。絵も上手いしお話も練り上げられていて さすがです。萩尾望都先生はよその星で生まれて地球に降りてきたような世界を持っていますね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
スミカスミレ