ドンデンちゃんさんの投稿一覧

投稿
588
いいね獲得
84
評価5 38% 223
評価4 29% 168
評価3 20% 116
評価2 11% 62
評価1 3% 19
201 - 210件目/全397件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    次々と悪霊を切り倒してゆく主人公はカッコいいし胸がスッキリします。ナムナム…と呪文をとなえて退散するやり方もあるけど このほうが現代的ですね。シュールでクールな主人公やお母さんや楽しいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう女子って心の中でウジウジと会話するタイプが多いけど はっきりしていて好感が持てます。読者が知りたいことを即言葉にだして答えを出してくれます。テンポが良いから あまり早くの恋の成就はしないでほしい。過程が好きです。使いたくなる言葉が多い。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    妖怪がみえるなんてステキだな。しかもそばで守ってくれている頼もしい美男子がいるなんて。カラス天狗の子分たちは可愛いね。これだけ死ぬほどの災難がくれば 早くお嫁さんになればいいのにね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最近視聴した韓流ドラマ「王女ピョンガン」を思い出しました。この作品の主人公も王女として生まれたのに王宮の都合で男顔負けの武芸を身につけて人生を戦ってゆく。残酷な運命ながらカッコいいと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    久しぶりにおもしろいな、です。タイトルの通り製薬会社のお嬢さまがこのまま普通に結婚するのか?アキラはどう出るのか?アキラ一族か何年も練ってきた乗っ取り計画なのか?これからが楽しみです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    吉乃ちゃんて良いところのお嬢さま風に見えるところが 彼を含めて イジメの対象になってしまうのですね。おじいちゃんが思いきり惚れさせてポイしてこい、なんてノウテンキな親分です。「ごくせん」みたいに 正義をかざしてイジメっ子や彼氏をギャフンと言わせてほしいです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ途中まで読んだだけですが続きが気になります。よくある話ですが大正時代とはいえ
    嫁に出すまでの繋ぎの内容がないのが不思議です。主人公をとことん底辺に落としてから
    貴族階級になるまでの展開の内容だと思います。よくある話の結末にならないでほしい、と願います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    名作

    ネタバレ レビューを表示する

    ピアノをはじめ音楽のことはよく知らない自分が この作品のおかげでとても楽しく一歩
    ?を踏み出せました。
    「のだめカンタービレ」からも同じくらい知識を得ることができました。この作品のほうが芸術的な響きを感じます。全巻本も揃えました。こどものいじめから大人達の差別意識など盛り込んだ教育的な名作だと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    お子さんが一番かわいそうです。奥さんは裏切られたショックをどこへ持っていったらよいのでしょうか。ダンナが罪深いです。家族にとっては一生涯ついて回る闇です。レビューがむずかしい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんてチャーミングなおじい様でしょう。こんな祖父がいたら誰にも自慢したくなります。転生前の時代では亡くなっているので孫ちゃんは悲しいでしょうね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています