5.0
三久ちゃん
漢方薬ってたくさんの種類があるので また読み方がむずかしいのに覚えられるなんてすごい!体にもやさしい薬だから漢方医って尊敬します。おばあさんが魔女という設定もおもしろいですね。
-
0
7941位 ?
漢方薬ってたくさんの種類があるので また読み方がむずかしいのに覚えられるなんてすごい!体にもやさしい薬だから漢方医って尊敬します。おばあさんが魔女という設定もおもしろいですね。
シティハンター全盛の頃読んでいました。リョウ君はすごくふざけているようだけど頭脳明晰でカッコいい!アメリカ映画を見ているみたいです。カオルもテレ屋だけど可愛いですね。
こんなに情のある優しいお父さんをみていると とても愛しくなります。もしかしたら自分の中のわからなかった父親像が見えてきたような感じがします。近年の幼児虐待のニュースが流れるたびに心が痛みます。この昨日のお父さんは神!?
タイトルからして はて弁護士さんが?適当な感じでチャラくて大丈夫かな?と、読み始めたら正義感あふれる弁護士なので爽快でした。ママ友だけではなくて普段の趣味仲間や同僚とか自分では気づかないうちに悪者にされるので どう言われようと他人ごとですから、という信念がほしいです。弁護士さんはお金が…頼めないです〜。
もう面白くて面白くてポイントを貯めたり課金しながら見てます。3人の個性や本業を隠しながら時々ポロリッと出てくる本性が痛快です。舞台がヨーロッパというのもオシャレですね。アジアだとまた背景や思想が違ってくるけど それはそれでまた面白いかもしれない。
アシガールがおもしろかったので同じ作者さんだから読みました。アシガールの若君も光正くんもかっこよすぎてキュンキュン。木絵ちゃんの妄想大好きです。暗い疲れた妄想はなくて大笑いしてしまう妄想ばかり。幸せになって良かった。
猫ちゃん達があまりにもかわいくてコミックを買ってしまいました。猫の特長をとどめながら人間の常識や法則を熟知しながらラーメン屋を営んでいる姿は感動ものです。違和感なく読めます。猫がいるおそば屋さんはありますがラーメン屋さんはまだ行ったことないです。
妖精やファンタジーが大好きです。ヨーロッパの絵本の中では妖精って森のなかでひっそりと美しく生息しているイメージでした。フリーレンの生き方をみていると真逆ですね。強くてそして切なくて愛にあふれています。
作者は素晴らしい作品の発想をお持ちだとフリーレンと同様に尊敬してしまいます。
TV放映で有名なお話ですがTVは見そびれたので読みました。比べようがないですがマンガはとても面白いです。おまわりさんてこんなにおしゃべりなんですか。人間味にあふれていて驚きました。婦人警官にあこがれる女の子が増えそうですね。
病気やケガでお医者さんが関わることは表面しか知りませんでした。このマンガはかっこよすぎるかもしれませんが医療の裏側をほんの少し理解できたような気がします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
三代目薬屋久兵衛