ドンデンちゃんさんの投稿一覧

投稿
588
いいね獲得
84
評価5 38% 223
評価4 29% 168
評価3 20% 116
評価2 11% 62
評価1 3% 19
91 - 100件目/全397件
  1. 評価:5.000 5.0

    藤田まことさんと小林綾子さんのTVドラマをよく見ていました。このマンガからの展開とは知りませんでした。ご隠居さんと嫁さんのちょっとエッチな描写は笑ってしまいます。剣の腕の凄いところのギャップには圧巻てすね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    リアンドロが幼くて可愛いですね。メイドに憑依した主人公はあっさりと運命を受け止めてリアンドロに尽くす姿は尊敬します。絵も綺麗ですね。リアンドロの呪いはとけるのてしょうか?これからが楽しみです。表紙の絵が「黒執事 緑の魔女編」に似ているような気がします。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    主人公がアッケラカンとしている性格が良いですね。お姉ちゃんも似た者同士で楽しいです。お料理はやればやるほど深いものだと聞きますが めんつゆ頼みのカンタンレシピは参考になります。めんつゆのメーカーがスポンサーになりTVドラマ化したらメーカーも話題になるのでは。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    とても学びになるお話ですね。TVで救急車の値段を知り驚きました。つくづく日本て良い国だと思いました。ご近所は高齢者の方が多いので救急車のサイレンはよく聞きますし自分もお世話になりました。学校の授業にもわかりやすく取り入れてほしいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    久しぶりに青年マンガを読んだ気がしました。最近でもコミックが出ているのですね。昭和を彷彿するような感じがしました。本当にこんな職場があるような。ハンチョウの女性の好みが気になります。グルメまんがなのに社会風刺もチョビット感じました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    美大にあこがれていたので美大生のリアルな姿を見られて嬉しいです。80号とか100号とか何枚も すごいですね。あこがれていただけで良かった。実技も勉強も大変ですね。絵を描くのも観るのも各々の感覚だから基本的な知識だけはあるあるですね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    死とか余命とか現実にはおぼろげな言葉ですが 歳をとるにつれジワジワと感じてきました。そんな時に山田さんの立場になって読んでいます。自分だったらどうするああする、と山田さんの心境と比べています。かわいい絵柄なのにシビアな死神の生き方が面白いです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    猫猫ご可愛くてファンです。貧しい生い立ちの中で色々な体験をしながら賢く行きてきた猫猫を尊敬します。当時の王宮は女性の争いが熾烈だったようですがフレンドリーに描かれているので読みやすいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    コンビニでバイトしたことがありますが裏側の舞台のことはもちろん知りませんでした。立地条件で売り上げに影響するのはなんとなく知っていました。24時間営業だからオーナーさんは人員確保が大変だな、と思いました。マンガは古いけど読みだしたらハマりました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    人の生き方は人それぞれ。幸せにも健康に生まれた人と望む望まないに関係なく持病になる人。たぶん どちらも本当に理解しあえないかも。でも食べなくては生きられない。お金がなければ生活ができない。一生懸命に生きている主人公が大好きです。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています