3.0
無料分を読んだ
無料分を読んだ。
初めは普通に始まり、
かなり展開がスロー、薄くなり、読み続けるべきか悩む中、
無料分最終で、怒涛の展開が。。。
-
0
7067位 ?
無料分を読んだ。
初めは普通に始まり、
かなり展開がスロー、薄くなり、読み続けるべきか悩む中、
無料分最終で、怒涛の展開が。。。
ゼノスがすごい奴なのに、嫌みが無いのがすごい。
貧民街の3派閥の頭が、画もキャラも、色合いもますますカラフルで、
楽しく読める。
やむを得ずやっつけても、スーパー治癒できるから、
読んでいて安心。
画もきれい、キャラもはっきりしている。(途中で急変する人たちもいるが、それもはっきり?している。)
話、ストーリーもどんどん進んでいく。
よくできている作品。話も画も。
アップ気味なのに耐えられる画力。
話の設定ははっきりしていて、かつ飽きさせないストーリー展開。
二人の会話のやりとりが、デリケートな時が時々あって、珍しく巻き戻して、行きつ戻りつしてしまう。
声を出して笑ってしまうシーンが時にあるのも、有難い。
☆5としたかったが、一つ、マディが毒耐性があるのが、素性が明かされていないので、不思議にも思うし、このまま最後まで由来が分からないと、安直な設定に思えてしまうので、☆4にとどめた。
戦闘能力については、貧民街で生き延びたからだと思える。
画もきれいで、キャラもそれぞれはっきりとしていて、話や、ストーリーの展開も分かりやすい。
無料分を読んだが、家族なのに信じられないほど、長く酷い環境なので、幸せになったてほしい。
可愛い話。
すぐに思い出すのは、魔女の宅急便のパンの配達、箒に乗って少女が空を飛んで行く、明るいシーン。
そんな彼女が唯一の後継として、皇帝となり、半日をパン屋と兼務する。
どうやって話は進んでいくかと、少し危惧したが、馴染んでいったのは、さすが。
1話、19話、49話などは、ほぼ戦闘シーンのみで、素晴らしい画力だが、
それだけでない世界観がしっかりとしているのが、魅力と思う。
画がきれい。キャラもはっきりしている。
話、ストーリーも分かりやすく、かつ、サクサク進む。
無料分を読んだところでは、悪い人がいない。
第3王女で、正妻の子でないといっても、悪口を言われるくらいの不遇、
忠誠心と愛のあるイケメン執事。
魔法も知恵もある、何も全く領地だが、何とかなりそうな設定。
前世を思い出し、しっかりと生きていく姿に、スカッとする。
全くあてにならないばかりか、勝手に強制されるままにしていれば、
自分の人生が,詰んでしまうところを、
貧弱な領地を、代わりに分けてもらい、立て直そうとする前向きな知恵と才覚が素晴らしい。
共感できるヒロイン。
夫から遣わされた使用人の心のひだまで考えて、納得感ある対応に、大人の知恵を感じる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
歴史に残る悪女になるぞ 悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです!【タテスク】