reo8864さんの投稿一覧

投稿
594
いいね獲得
120
評価5 22% 131
評価4 39% 231
評価3 24% 141
評価2 12% 73
評価1 3% 18
131 - 140件目/全387件
  1. 評価:4.000 4.0

    小鳥ちゃんと愛するようになって

    ネタバレ レビューを表示する

    「君を愛することはない」と告げられたアビゲイルが、ご飯だけはほしいと返すと衣食住は不自由させないと言われほっとする。実家の伯爵家では満足に食事をとれなかったからだ。彼女が結婚したジェラルドは侯爵家の次男で、軍功で子爵位を賜っていた。翌朝、食事中に倒れたアビゲイルの様子に家政婦長のタバサは疑問を抱く。医者に診せると栄養失調だと言われたからだ。「嫁入り前なのに男遊びふしだらな女」と評判だったアビゲイルを、ジェラルドは上司に押し付けられて結婚したのだ。それでアビゲイルに不信感を持っていたのだが、彼女の真実の姿を知って、彼女を大切にし愛し始めるジェラルドだった。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    中世西洋風ファンタジー

    ネタバレ レビューを表示する

    北の大国シグルズの脅威にされされている小国テユール。身体を壊し幼い娘フレイヤを連れて戻ってきたスカディを故郷の村の住人は暖かく迎えてくれた。フレイヤの幼馴染のアーロンとアレクシスの兄弟は、都に行き、兄のアーロンは皇太子エドヴァルドの近衛騎士になって帰ってきた。王太子が毒を飲まされたと聞いて心配になったフレイヤは、王宮に忍び込むが、そこで自分に瓜二つの少年と出会う。彼に自分の身代わりになって国を守ってほしいと懇願されるフレイヤ。皇太子の身代わりになって敵国シグルズに赴くアーロンの前に、髪を切ってエドヴァルドの姿をしたフレイヤが現れ、「僕の騎士をどこに連れて行くのだ」と問いかけると、皇太子を讃える声が響き渡りる。ストーリーの展開に必要だったのでしょうが、余りに早くアーロンが殺されてしまい、涙、涙です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    謎がいっぱいのラブストーリーです

    ネタバレ レビューを表示する

    マーブル侯爵家のステラは、アルフレッドと婚約してもう10年になる。ある日自分とのお茶会に来たはずの彼が、義妹のフィオナと恋人同然の振る舞いをしているのを見て、婚約破棄を申しでる。「スキルなし」に何ができると馬鹿にされるが、ステラは家を出て修道院に向かう。修道院で掃除をすることの楽しさに目覚めたステラは、引きこもりの訳アリ王子セシルのメイドとして働くことになり……、そこからはステラの出自に纏わるあれやこれやがテンコ盛りに展開されます。なぜステラがスキルを神殿で見て貰えなかったのかとか、ステラは周囲から故意に隠され「隠し子」として扱われていたのではないかとかetc.etc. とても面白かったです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    キュンキュンします

    ネタバレ レビューを表示する

    亡き両親の残した家で、兄と二人暮らしをしていた引きこもりの十和子の平和な生活は、兄のホストクラブへの転職によって180度変わってしまった。初日に酔っぱらってホストの先輩たちに連れ帰られて以来、先輩ホストたちは十和子の家に入り浸りで、彼らとの共同生活のような暮らしが始まってしまったのだ。十和子のことを女性だと思っていない彼らは、目の前で裸になったり抱きついてきたりとやりたい放題で、十和子の生活はすっかり乱されてしまう。髪は自分で切り、基本的にトレーナーにジャージで、猫背で死んだような目をしていた十和子が、彼らの店で働くことにして、ちゃんとお化粧をして身だしなみを整えた姿をみて、びっくりしました。恋って偉大です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    すごく面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    フィギュアスケーターにとって「全日本選手権」は、高校球児にとっての甲子園のようなものだ。だがフィギュア大国の日本では、それが世界上位クラスの選手たちが競うい合う世界レベルの大会になってしまっていた。中学生からスケートを始め、経済的な理由からクラブに入れず、20歳になってやっと「アイスダンス」に活路を見つけ、頑張ってきた路司も26歳になった。アイスショーのオーディションにも落ち続けてフリーターをしていたが、かつてペアを組んで全日本にも出た瞳から、彼女が所属するクラブのコーチにならないかと誘われる。そこで先日見かけていた、独学でスケートを学んでいる、いのりという少女と再会する。いのりの母親は彼女の才能を見限っていたが、リンクの上でのいのりの姿を見た路司は、「自分がいのりを全日本級の選手にしてみせる」と啖呵を切ってしまい……。「リンクへの執念」を持つ二人がタッグを組んだ瞬間だった。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    男装女子

    ネタバレ レビューを表示する

    同じゼミの女子蘇芳さんに誘われて初めての合コンに心を弾ませるトキワたち男子3人だったが、なぜか待ち合わせの居酒屋で待っていたのは、3人のオトコたちで……。そのイケメン揃いの3人は、戸惑うこともなく王様ゲームで親睦を図ろうと言ってくる。読み返すことでやっと気づいたのだが、蘇芳んたちはアルバイト先の「男装BAR」で合コンまで時間が押していたので、そのまま着替えをせずに男装のまま来ていただけだったというオチが仕掛けられていて……。合コン相手の男だちに困惑したトキワたちがトイレに逃げ込むと、そこにメールで「普段の私たちの写真」なるものが送らてきて…最終的に合コンはすごく盛り上がったのだ。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ハラハラドキドキ

    ネタバレ レビューを表示する

    真面目なサラリーマンが路地裏で裸にされて写真を撮られる、ただ男がキャバクラに入ろうとするのをつけていただけで……。なんだかいきなり始まる展開に、びっくりしながら引き込まれていきました。そして愛娘に暴力をふるっているらしいカレシを殺してしまう。って殺してしまうまでの展開が早すぎですって。スピード感があり、目が離せない展開にハラハラドキドキしながら、どんどん先を読み進めました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    本当に可愛いお話です

    ネタバレ レビューを表示する

    第一王子クラークの婚約者で公爵令嬢のレティシアは、舞踏会でクラークが他の女性をエスコートしているのを見て、婚約破棄に向かって動き出す。7歳で次期国王の婚約者になって以来苦節10年。来る日も来る日もダンスや勉強などのお妃教育に費やされた日々だったのだ。大勢の人の前で婚約破棄され、その喜びをぶちまけるレティシアだった。不良債権を受け取ってくれてありがとう。これからは田舎に行って魚釣りに木登りして、子どもたちと戯れて、大口を開けて笑って過ごすと宣言する。領地の端に引きこもって自由を満喫するレティシアだったが、そこにクラークがなぜかやってきて……。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    木乃伊取りが木乃伊になる

    ネタバレ レビューを表示する

    大阪で生まれ東京に越してきて1年。モナを息をするようにモテてきた。誰もがモナの魅力にまいってしまう。唯一の例外、二週間前に転校してきた黒岩メダカを除いてはだ。なんとか振り向かせtやろうと話しかけるも、話しかけるのを控えてほしいと言われてしまい、ますますアプローチを過激化するモナだった。実は寺の息子であるメダカには、女子としたしくなってはいけないという戒めがあり、モナにこころを持っていかれそうになる度に、「心頭滅却」と唱え煩悩と戦っていたのだ。具合が悪いふりをして保険室で迫るモナにも落ちないメダカだが、弾みで抱き合ってしまい、モナはブラを見られてしまう。それからは妙にメダカを意識してしまうモナがいて……。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ビジネス婚っていいかも

    ネタバレ レビューを表示する

    ずっと付き合っていた人に別れを切り出された雅。ハイスペックな社長にビジネス婚を提案され、好きになったら離婚するという条件で引き受けたが……。なんだか二人の距離がどんどん縮まっていっていくし、もはやリアルな結婚の体をなし始めていく。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています