3.0
無料部分は全部読み終えました。
でもわからないところがいっぱいです。
公爵はとても美丈夫に描かれているので、どこが怪物??って感じですし、なぜ妻に自分の顔を見せたがらないのか
よくわかりません。
-
0
9731位 ?
無料部分は全部読み終えました。
でもわからないところがいっぱいです。
公爵はとても美丈夫に描かれているので、どこが怪物??って感じですし、なぜ妻に自分の顔を見せたがらないのか
よくわかりません。
あらすじで紹介されていませんが、ネット小説サイト「小説家になろう」で現在も連載されている作品のコミカライズ作品です。
私は好きな作品なので今もネット小説を購読し続けています。
そのコミカライズ作品なので当然ながら面白いです。
でもちょっと絵がお子様向けというか若干幼いきがしますけど。
無実の罪を着せられて、従妹(本当は異母妹)と付き従ってきたはずの召使に殺された女性が生まれ変わり、自分を陥れた人たちに復讐していく物語。
でもなんだか設定がご都合主義で、ちょっとやり過ぎじゃないかなと思えるほど、主人公はあらゆる局面でうまくいくの
です。
弟子を採らないことで有名な伝説的な名医の弱点がお酒にあるとみるや、普通は手に入らない名酒を簡単に酒楼から盗みだせたり、短期間で医者としての腕を上げていくところなども、なんでそんなにうまく行くの??とツッコミ処満載な気がします。
でも毎日無料で読んでいったらいつか嵌ってしまうのかな?と思いながら読み進めているところです。
無料分の7話まで読んだのですが、何となく物語の中に入り込めていません。
主人公のダオンも、書かれているほど美人には思えないしというか魅力点に思えないし、相手の公爵エクサーも
ただ彼女に迫るだけで芸がないというか、そこまで女性にモテるという要素が垣間見えない気がします。
宣伝配信で入ってきた時はもっと面白そうな要素があった気がして読み始めたのですが、残念な感じです。
無料で読める10話まで読んでみました。購入してまで読み進めるかというとちょっと悩むというレベルのお話ですかね。
聖女追放ものによくあるパターンのお話だと思いました。同じようなお話をどこかで読んだ気ががします。
このお話も、ダメダメな王子に本物の聖女が追放されますが、追放された先で真の能力を発揮して感謝されて……という、大筋はそんなお話なのではないかと類推しています。
絵柄もとても幼い感じで、私的にはちょっとという感じです。
聖女が王子だけではなく、王国のほとんどすべての人々に馬鹿にされているような描写も、読んでいて何だか嫌な感じがしました。
怪我を治してあげても、それが当然という感じで感謝もされないなんて、最低です。
唯一、聖女を理解してくれているのが騎士団の団長だけなんて悲しすぎます。まあ、もっともだからこそこの王国を出て(聖女の意思ではなく、追放という形ではありますが)新たな幸せが得られる未来が予想されるのですが。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛しのあなたは怪物公爵