4.0
とりあえず無料分は読む
素敵な話なんだけど、読んでて思ったのはやっぱり年相応の恋愛経験てあった方がいいなぁってこと。勿論、豊富である必要はないんだけど、あまりにも乏しいと、自分が今してる恋が特別で唯一無二に思えて冷静な判断が出来なくなるなぁと。これは漫画だから全部上手くいくけど、現実世界で遅い初恋に浮かれてたら色んな落とし穴に嵌まりそう。
-
0
2894位 ?
素敵な話なんだけど、読んでて思ったのはやっぱり年相応の恋愛経験てあった方がいいなぁってこと。勿論、豊富である必要はないんだけど、あまりにも乏しいと、自分が今してる恋が特別で唯一無二に思えて冷静な判断が出来なくなるなぁと。これは漫画だから全部上手くいくけど、現実世界で遅い初恋に浮かれてたら色んな落とし穴に嵌まりそう。
バカでわがままな妹と、妹ばかり贔屓するこれまたバカな親と。幸せになった姿を見せつけて、たっぷり歯噛みさせて欲しい。
平凡に平穏に生きたいのに、極悪ヒーローに「おもしれー女」とまんまと気に入られてしまう主人公。おそらく今後溺愛からのヤンデレ化するのではあるまいか。
体罰が当たり前のようにあった当時の価値観を持ってしても「あんたお縄だよ」と他人から言われてしまうような虐待を繰り返す親戚が怖すぎる。
庶民もしくは下級貴族の身で学園に通う設定は色々読んできたけど、お金がなくて学園の清掃員ていうのは新しい。
憎しみでいっぱいになる境遇なのは同情するけど、寝てるところをナイフで殺そうとして「私は悪くなかった」はちょっと無理があるかな。悪意を持って嵌められたりしたのかと読む前は思っていたけど、普通に自分の意思だしね。
家政婦のミタゾノ異世界へ行くーみたいな感じかと思ってたけど、血液のシミに鶯の糞を使ったり予想の数段上をいってた。気になったのが前世で男世帯に女1人の環境だからと言って、家事は当然のように主人公1人で全部こなしていたこと。家族仲も良さそうだったのにあんな大家族で誰も協力してくれないの?主人公の家事スキルが高い理由づけなんだろうけど、うーーーん。
後宮から脱出しようと思ったのに皇帝に溺愛されてます!ついでに前世の記憶を使って飢饉も疫病も防ぎました!えっ?また私何かやっちゃいました?系の話かと思ったら皇帝が全然出てこない…。いや、海様が身分を隠した皇帝だという線もまだ捨てきれないか…?
どうして行き違いが起こるのか分からない程に溺愛されている。育った環境や境遇がアレだから仕方ないのかもしれないけど。いつまでもウジウジでもでもしてたら駄目なんだぞ!!
15話まで読了。次から本格的に登場するであろうイレーヌ(ヒーローの元婚約者)が恐らく性格悪そうで、今からハラハラ。ヒロインをあまり苦しまないでやって欲しい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きょうは会社休みます。