4.0
最初の頃は最高
カバ丸に背負われた蘭さんの「さいぞーさーん亅が最高。でもカバ丸があまりに傍若無人すぎて…こんなのが近くにいたら私はやだな。私は野球が好きじゃないので、後半の展開はガッカリ。でも素顔を現した美老人のじいちゃんが良し。
-
0
7231位 ?
カバ丸に背負われた蘭さんの「さいぞーさーん亅が最高。でもカバ丸があまりに傍若無人すぎて…こんなのが近くにいたら私はやだな。私は野球が好きじゃないので、後半の展開はガッカリ。でも素顔を現した美老人のじいちゃんが良し。
こんな親戚が身近にいたら困ります。本当に清々しいまでのクズ義妹です。キラキラしてきますので私は原作のネタバレを読んでから漫画を読むようにしています。
正直、主人公ほか人間たちよりもミハイルやユルゲンの警察犬の擬人化が楽しい。笑える。最高っす。あ、ワンコのマリーアントワネット風お母さんもいいな。どうやったらあんな庭と髪型、できるんだろうか。
舞台はルネサンスのイタリア?それとも19世紀?よくわかりませんが絵がきれい。ヒーローは紳士的だしヒロインは控えめでいじらしい。見ていてもどかしく、二人がこのまま幸せになるといいなと思います。
『軍神』と同じ方の作品ということで読み始めました。社員食堂のお姉さんからあんなキラキラしたキャリアウーマンに點心するヒロインがすごい。ありえないと思いつつ、ラフな姿と一転してかっこいいヒーローも素敵。でも二人の落ち着く場所はいつもの大衆食堂、というオチがよいな。あっけなくハッピーエンド♥で拍子抜け。でもイライラせずにすみまたした。
わからないけど、新婚一夜で離婚を言い渡すなんてひでー。白い結婚ならまだしも…。たぶん皇帝はアステルを愛するが故にそうしたのだろうけど、私ならそんな仕打ちを受けて許せない。といっても、この先アステルは皇帝を許して親子3人で幸せな道を築いていくんだろうな。
天然なのか抜けてるのか分からないポクチャ。なぜか周りの人を引き付けて後宮でもトントン拍子に出世。王様との中もうまく進展するといいね。
漫画だからオーバーなんですがこの漫画に出てくる夫たちはクズばかり。離婚に至るまでの過程がどれも見ものです。
冷たそうに見える公爵だけど、本心はクロエに惹かれていると見た。隠しているけどきっとそうだ。だって漫画だもの。
主人公が感じ良いです。彼氏に突然振られるというお決まりのパターンで始まりますが人のために走ることのできるひたむきな人。難しそうなイケメン上司、性格の悪い同僚女、軽いノリの代表(一番エライ人のために)が絡んでどんな展開になるか楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
伊賀野カバ丸