4.0
仲間と強くなる感じ
見た目も地味な主人公が能力が低いと首切り状態になるけど、その後の出会いによって本来の力を発揮して人を助けていく事になっていく。
パーティーを離れた事によって、自分で何とかしていく!という思いが強くなったように思われる。
周りの人にも助けてもらいながら、人として強くもなっていく感じがする。
-
0
52783位 ?
見た目も地味な主人公が能力が低いと首切り状態になるけど、その後の出会いによって本来の力を発揮して人を助けていく事になっていく。
パーティーを離れた事によって、自分で何とかしていく!という思いが強くなったように思われる。
周りの人にも助けてもらいながら、人として強くもなっていく感じがする。
タイトルを見ると何だか怖いというか、あまり良いイメージではないかもしれないけど読んでみると何だかノンビリな流れの中でほんわかと…
どこかマイペースな主人公達が話を進めていってくれて、あたたかい感じがしました。
読んでいて楽しいです。
主人公は見ただけだと、本当にお話に出てくる令嬢というところをお金大好き!から始まって、それにドンドン巻き込まれていく(普通なら相手になりたいはずの)王子のオドオド感も面白い。
周りを取り囲む登場人物もクセありが多く、色んな要素が大げさすぎるくらいに入っている。
でも、その大げさすぎる位が面白さを出していると思う。
すごく綺麗な絵で見やすい!
話は比較的ありがちな感じで始まるけど、少し違う部分を作っていこうとしている感じが話に出ていると思う。
面白いと思います。
赤石先生の作品は「P.A」も大好きだったし、期待して読んでいたら…
ハマりました。
軽めの推理と行動…
何となく、遠山の金さんの現代女性バージョンかな?
でも、読んでいて楽しいです。
怖いという陛下とのコンビがとってもいい感じ。
身分の差は勿論あるんだけど、お互いに違う物を持っていてピッタリ合う。
平民の花嫁に弱くなってしまう陛下がかわいく見える。
最初の話の入りが、そこまで難しい設定ではないのでわかりやすく話に入りやすいと思う。
あと、出てくる女の子が可愛い!
ほんわかしながら進んでいく感じがいいと思う。
飄々としている感じの主人公弁護士がいい味出してると思う。
現実では難しそうだけど、こんな感じの本音100%の人がいたら…儲からないだろうね…(笑)
なかなか話も面白いと思います。
色々な方面からの見方があって…
一般的にはこうなんだけど(この職業がカッコイイとか)それぞれ自分のやりたい事や行きたい道はあって…
それと一致しない場合の時もあったりして、いろんな面からの考えや想いが描かれていて面白いです。
設定の身長が高いとか必要なのかなぁ…と読み始めは思ったけど、その設定が必要な場面も出てきたり…
キチンと話が考えられているなぁ…と思います。
絵は派手な感じではないけど、丁寧に描かれているように思う。
話もそんなに派手な感じはないけど、読んでいるとドンドン読んで行ってしまう感じですね。
面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
極めた薬師は聖女の魔法にも負けません~コスパ悪いとパーティ追放されたけど、事実は逆だったようです~(コミック)