Akomocoさんの投稿一覧

投稿
23
いいね獲得
8
評価5 9% 2
評価4 48% 11
評価3 30% 7
評価2 13% 3
評価1 0% 0
1 - 10件目/全19件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    体育会系男女のありそうでなさそうな話

    ドロドロした話が苦手な私には合ってます。
    体育会系男女の職場恋愛、サッパリ明るいこの話は読んだ後爽やかな気分になります。
    『見た目よく性格も抜群なスポーツマンで仕事も出来る』こんな男性実際にはいないと思うけど、実写版のドラマになる可能性あるかもね?

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    吸血鬼? まさかね?

    ネタバレ レビューを表示する

    容姿が異端のため(髪の色だけの話なのに)村八分にされた娘の数奇な運命ってところですよね?
    神の時代からの運命が引き寄せた2人?
    それも良いでしょう。
    でも何故王は血を吸うの? 他の人には自ら作った切傷から出た血を集めて飲ませるのに、王はそれでは駄目なの?
    吸血鬼みたいに首に噛みつき血を吸うって?
    絵が可愛いので嫌いじゃないけどどうもなぁ。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    迫力が違う!

    突然「ベルサイユのばら」が目に入り『なぜ今さら? 映画に合わせてリバイバル?』と首を傾げながら読み始めました。
    最初は『このどでかい目はバリバリ昭和だわ〜。今見るとちょっとなぁ〜』なんて思ったのに、あっと言う間にグイグイ惹き込まれ、激動の嵐に翻弄されフランス革命に至った時代にタイムスリップしたような迫力を感じ、『さすが名作は時代を超越しての名作なんだ!』とあらためて実感しました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW
    サッパリしていて小気味いいコニー!

    万能女中と題名にあったら炊事、洗濯、掃除、裁縫など人のお世話が並外れて得意で主に重宝される控え目で女らしい女中だと思いますよね?
    ところがなぜ万能女中なのかの根本が『そう来たか〜!』と想像を超えてきて面白く小気味いい。
    なんてったってデコピンが強烈過ぎる〜😁

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    誰が誰か?

    みんなトラウマを抱えていてもがいて生きてる。人を信じられず頑強な壁を作って心身を守る武装をしているけど、それこそがさらに病んでいく現況。
    関わりの中で少しずつ武装が解けていき⋯⋯って話ですよね?
    ただみんな同じ顔に見えて誰が誰やらわからなくなるので没入しにくいです。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    なんだかなぁ~

    大人の都合で幼少期に婚約しながらお互いに素直になれなくてギクシャク反発しながら成長する貴族の話はよくあるのだけど、なんで記憶喪失のふりしなきゃいけないのか? なんで記憶喪失の心配をせずにそこにつけこみ身体的接触しまくるのか?
    主人公2人の行為がわっけわかりません。

    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    読み続けるにはスタートが気分悪い

    孤児が必死に働き生き延びる先に幸せが…って話かな?と読んでみたけど他所様宅を訪ねるのに早朝突然現れるとか最低限のマナーもわきまえない傲慢な老婆がマナー係として出てきてげんなり。

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    中国茶の奥深さ!

    皇帝も意地悪な後宮の女達も「茶」の前では存在すら忘れてしまう茶に魅せられた少女!
    烏龍茶、鉄観音、プーアル茶、茉莉花茶くらいしか種別していなかった中国茶の奥深さを分かりやすく解説してくれて読み応えあります。
    彼女の解説付きで彼女が淹れるお茶を飲みたいものです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    竜小さくない?

    肩の上に乗るペット系の竜が小さいのは分かるとして、空を飛び竜同士で戦うにしては王宮の一室に丸まって暮らし少女が一人でお世話できるサイズってなんかイメージが違います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています