ヒロシーシーさんの投稿一覧

投稿
23
いいね獲得
9
評価5 70% 16
評価4 13% 3
評価3 9% 2
評価2 9% 2
評価1 0% 0
1 - 10件目/全17件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    東村先生だから面白いです。

    ネタバレ レビューを表示する

    着物の事に触れる作品は結構ありますが、さとりちゃんの素直さと銀太郎さんの寛容さの絶妙なやりとりのおかげで楽しく読めます。
    地方の者ですが、東京で日舞を習った事があります。10代でしたが伝統の勉強をしてもわからない事に引け目ばかり感じて、あの頃は授業途中で振り付けを覚えきれなくなった愚かな思い出があります。東村先生は若者に寄り添ってポップに描くからすごいです。すごく満たされた気分で無料分を一気読みしました。今からでも着物や、地元の織物や器など勉強しても遅くないと、新しい目標を見つけました。
    単行本を買って大事に読もうと思います。
    大好きな かくかくしかじか も、観に行こうと思います。

    • 4
  2. 評価:5.000 5.0

    タイトルに感動です!

    ネタバレ レビューを表示する

    40代、独身、身内と同居。
    女性が肩身狭いトリプルが揃って
    共感しすぎてリタイアしかけましたが…
    まのんさん、この状況でよく素直に周囲と向き合えたなぁと、感動しました。
    この時期の周りからの忠告って受け入れるの辛すぎるから…
    でも、逃げずに素直に向き合って
    出したラストは感動しました。
    少しずれたらすごく絡まる女性の心理を、
    躊躇なく描いてる事がすごいです。
    この状況の女性がテーマって
    貴重でした。
    実は最後はいらっとした
    まのんさんのちょんまげが
    不思議とかわいく見えてきました。
    面白くて癒されました。
    ありがとうございます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    2つの感想を抱きました。

    ネタバレ レビューを表示する

    連載中はすごくハマって、毎月エレガンスイブまで買ってました。恋愛面は、最後の最後まで私の理想とはならず、リアルだな!とワロた!
    でもたまに落ち込むと、凪の前向きになっていく場面が浮かんで、クスッと笑えて元気になります。リセットストーリーとしては大好きです。たくさんの伏線が、回収できるの?と思ってましたが、癒しの方向に回収されてて良かった。それとマニアックですが、エレガンスイブの最後のページの担当者の相づち(例「しんじ、頑張れ」的なやつ)が、ストーリーの流れを補足してくれてて毎回最高でした。作者さんが、たくさんの方から応援されながら作品作りをしている様子を想像したりもして癒されました。面白かったです。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    なんか暗い

    ネタバレ レビューを表示する

    連載中は、若い子達がプレミアム世代?のSNSを調査するとか、SNSを操る感じが斬新でかなりハマりましたが…
    私にはどうしても、作品の組み立てが、「◯◯が犯人ならこの降り幅まで伏線はれそうじゃね?」という‘ノリ’感が拭えません。サツキの描き方はかなり好きですが。マキコがサツキの家でやった事、返し方がぶっとんでる…
    もやしさんも外で素性隠してSNSコミュニティで情報収集してるのか…
    なぜかこそこそ感が拭えなくて新作「誰そ彼の人」は4話で脱落しました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    40

    ネタバレ レビューを表示する

    40女、漫画ならこれくらい
    夢見させてくれるとかなり嬉しい!
    理子さんの包容力はすごいなー!
    そりゃ幸せになれますよ!

    一気読みしました
    40代には素敵な作品です。
    若い子達、漫画だから許してね。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    深い

    ネタバレ レビューを表示する

    ほぼ全話一気読みしていまいました!美月ちゃんがどんどん可愛くなっていくし、高校生活の3年間が砂時計のようにキラキラ流れてて素敵でした。アヤの存在がすごく良かったなぁ!初めから男と伝えてたら美月とどうなってたんでしょう。アメリカで1人強くなろうと切磋琢磨する姿は、すごく孤独で深くて鳥肌が立ちました。アヤの異国での孤独な戦いは、他の漫画や映画では観た事がないくらいの、バスケというスピード感というか、臨場感、そしてアヤが超人なスキルを身につけたという生々しさ(リアルでした)を感じました。

    学生の頃、好きな事に夢中になる気持ちを思いだし、40代の今、人生をものさしのように測る自分に気づけて・・・

    また、何回も読んで学生の頃の純粋な気持ちを思い出そうと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    花男から来て正解!

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃコミの花男配信に夢中で、この作品も読みました!作者さんが未成年の頃にジャマイカ居住してたとか、プロセス好きだとか色々知れて良かったです。それから、あれだけ人気の作品のあとにつくしと全然違うヒロイン像の登場は意外。三角関係は引き継がれてます。
    プロレスわからないけれど楽しめるし
    レンジャー物のコスプレは抱腹絶倒でした。
    長くなくあっさり読めるし親子愛も最高です!
    作者さんの事がもっと好きになりました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    羨ましすぎます!

    「転生ギャル勇者~」から、
    作者さん好きになり
    こちらも読みました。
    絵はかなりカジュアルでキレイ!みんな明るく恋愛してたり、素直すぎるエロさが羨ましいぃ~。作者さんの青春時代も、リア充(死語)だっただろうなぁ~。
    枯れた私から見たら、ロンドンハーツ(←古い)の世界ですー。お互いに優しくなれる恋愛がしたくなりました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ラストはかなりショックです。

    ネタバレ レビューを表示する

    どことなく、ラストも含めドラマ「ギルティ 悪魔と契約した女」に似てます。ひなたも、すんなり幸せにはならないと思ったけど、過酷すぎる人生で落ち込みました。誰か救ってほしいです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    矢野君が不細工にならない不思議

    矢野君のおっちょこちょいによる代償はリアルなら顔も身体も傷だらけあざだらけででこぼこ不細工になるはず。
    でも、イケメンのドジにクスっと笑いたいための漫画だからリアルを考えたら負けですね。
    イケメン好きなのでハマリませんでした(笑)

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています