4.0
気を入れて読まないと迷子に。。。
鎌倉時代の陰陽オカルト物語。鎌倉、京都、中国が舞台です。
最後は、最初の出会いのシーンに戻ったということ?時間巻き戻しで、どちらも記憶が元にもどっているのでしょうか?それとも巻き戻る前の記憶あり?
-
0
14793位 ?
鎌倉時代の陰陽オカルト物語。鎌倉、京都、中国が舞台です。
最後は、最初の出会いのシーンに戻ったということ?時間巻き戻しで、どちらも記憶が元にもどっているのでしょうか?それとも巻き戻る前の記憶あり?
原作をWebにて読みました。(おすすめです)
田舎出身の優しく、向上心にあふれた有能な貴族の娘が、婚約者とその浮気相手の悪意で貶められそうになるが、植物研究大好き王子に気に入られて、窮地を脱していく。主人公二人と、それを支える友人、取り巻きが良い。二人とも研究大好きで、一日中、一心不乱に研究してしまったり。。。お似合いの二人、ほほえましいです。婚約者とその浮気相手の女性とは卑劣なクズだな。キャラデザインも絵も良いです。
大好きだった小説の世界に転生した主人公マジェリーがパーティで大酒飲んで、やらかしてお持ち帰りを強制させた相手が国王だった!しかもやらかしを何も覚えていないおまけつき。彼女の考え事が笑える。サバサバした性格も良い。そしてオオカミ陛下は色気のある超イケメン(時々、耳、もふもふ尾尻付き)、彼が、あの手この手で迫ってきますが。。。マジェリーの父(なんと宰相だった。。。陛下とともに毎日仕事。。。)も笑わせてくれます。はははは。
社交界デビューで婚約者とのダンスで大転倒して、婚約は破棄、ダンスがトラウマになってしまった主人公が、霊が見える能力で友達になった、リヒト君(彼女にしか見えません)と王城の庭でダンス練習して、ついに復帰する。元婚約者は彼女がすごく気になっているようで、再プロポーズ、だけど、彼女が見ているのは領地の為の事務的な関係だけ(たとえ結婚しても)。
さらに、リヒトも病気が治って、生身の人間となって彼女の前に現れて、彼女にプロポーズ。この後、どうなるのかな?婚約者もリヒトも捨てがたい。個人的にはリヒト応援。
主人公のメリベルも皇帝もかっこいい。時間が死ぬ前に巻き戻るて、知った家族の悪意(どころか、大好きだった従妹の計略で殺されてしまうというひどい仕打ち)。人格生まれ変わって、スマートにどんどん復讐していきます。さらに皇帝も巻き戻し前とちがい、メリベルを大事にしているようで。最後有料話、買ってしまいました。。。。ははは。
おかしすぎます。
能天気に楽しめます。もう大笑い続出。婚約者の王子を放っておいて、押しの麗しい令嬢に首ったけの主人公。。。笑いたい人におすすめ!
最初ははまりました。。見合いで知り合った、俺様ハイスぺイケメンと普通だけど強気なJK、二人のあまのじゃくなやり取りがよかった。(中盤以降、ちょっとゲップ。。。。)
ちょいぽっちゃりな少女がバサバサと宮廷のロイヤルたち、宰相、騎士、宮廷キッチンの面々を日本のB級グルメで斬る!(ははは、比喩です)、魅了する!楽しいコミックです。日本から異世界にやってきたあけっぴろげで屈託ない主人公と王族兄弟のからみが傑作です。
六歳の王女(転生者)が二十歳の大公に嫁ぎ、間を詰めていくのですが、大公いい人のようです。お互いの事、何も知らない二人ですが、末永く仲良く暮らしてほしいです。大公家の使用人たちが、彼女があまりにかわいくて、メロメロです。よかった。。。彼女がどうやって、大公の心をとらえるのか、楽しみです。
高校時代付き合っていた相手に同じ職場で再会。二人とも高校時代の勘違いでトラウマな思い出で、犬猿の仲。。だが、実は。。。重症な両片思いですね。なかなか勇気が出なくて言い出せない二人ですが。。。早く、くっついてーと思いながら読んでいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
火宵の月