しんちも聖人さんの投稿一覧

投稿
199
いいね獲得
41
評価5 34% 67
評価4 26% 52
評価3 22% 44
評価2 10% 19
評価1 9% 17
131 - 140件目/全147件
  1. 評価:1.000 1.0

    考えてまんが描いてます?

    この上なくつまらない。
    こんなに集まるたびに人の悪口言って、しかもそれを楽しんでるって…。類は友を呼ぶと言いますが、周りの人たちは彼女たちの鏡なのでは?
    エピソードもネットでネタ拾って来たのか?てくらい、どれも見聞きしたようなものばかり。
    情報収集の仕方は自由ですが、それを元に面白く描くのが漫画家ですよね。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    全体的に

    男がむかつく。クズばっかだなって。最終的には制裁を受けるんだけど、恋愛(不倫)の部分抜きにしても、人としてどうなの?!て人ばっかりで現実味が薄いと思います。
    サイテーな人だから不倫するっていう設定かもしれませんが、全く感情移入する余地もなく女性も薄っぺらい。
    ☆3つなのは、つまならいけどサクサク読めてヒマは潰せるから。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    この作家さんは

    元々少女漫画を描いてらっしゃった時にリアルタイムで読んでいて、当時小学生の私には刺激の強い漫画だなぁという印象が残っていたのですが、いい意味で予想を裏切られました!
    バーが舞台ですがエロティックな要素はなく、恋愛メインではあるものの、人生そのものについてのお話というかんじです。
    1、2話で完結するのも読みやすくてGOOD。
    バーテンダー更さん自身のお話は今のところ全くありませんが、彼女のバックボーンも気になる。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    いい!

    無料分一気読みしました!
    すごくいい!いいというのは、続きが気になるという点で。
    男の子はちょっと酷いんじゃないか、と思うところもあるのですが、「クズが!!」とか思わずに自分の事のようにヤキモキ、ドキドキする感じがいい!
    この作家さんは、大人の恋の進み方をいつも上手に描かれているので、毎回楽しみです。今回も期待を裏切らず!!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    続きがすごく気になる!

    タイトル通りです!
    コミックアプリだけでなく、全般で口コミがいいし、名作だと名高いので期待大!
    1話目から、勿体つけず、テンポよくしっかり引き付けてくれるのがいい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    !!

    ネタバレ レビューを表示する

    向井くんに彼女が出来るかもしれないってとこで、妹まみちゃんとその夫に離婚危機!というところで無料分終了…。
    恋愛のタイミングや妙をうまいこと構成してあって、事件は起こらないけど全然飽きないし、読み進められるおもしろい漫画。
    これからストーリーの山場が来るだろうから、ちょっとずつ課金して読むかも。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    コメントでも書いたけど

    ネタバレ レビューを表示する

    愛莉は容姿がよくて承認欲求がやたらと強い、境界性知能の女の子だと思う。
    自己肯定感はとても低くて、誇れる何かがないと安心出来ないんだろうな。
    「誇れる何か」は人によって、勉強だったり仕事だったり色々だけど、愛莉はおバカさんだから(そして顔が可愛いから)手っ取り早く男に走っちゃうんだろうな…哀れ。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    自立した叔母と姪…なのかな

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公朝は、両親が突然の事故で同時に亡くなって、お母さんの妹の慎生ちゃんに引き取られる。
    勢いで引き取った慎生ちゃんは、愛情はない、とハッキリ朝に言ってしまったりと、他人の気持ちに思いを馳せるのが苦手そうだけど、伝えなければって思う事は時間をとって説明してくれたり、なんだかんだとても優しい人。
    今のところ、冒頭の大事件(両親の死)のあとは日常の中のモヤモヤだったり、ちょっとした喜びだったりを切り取って、解決したりしなかったり。それが心地良い漫画。
    朝が高3の時から物語が始まって、中3の事故からの時間をなぞってる感じなので、その間、朝と慎生ちゃんがどんな生活を送って関係を作ってきたのかとても気になる。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    元障害者支援員より

    本を先に読んで、そちらがとても興味深くおもしろかった(というのが適切かはわかりませんが)ので漫画も読ませていただきました。
    絵によって、表情、または表情が現れるべき場面での無表情など分かりやすく描かれており、精神科医の解説が要所要所に入っており、若年層や、境界性知能という言葉に馴染みのない年齢層にも理解しやすいと思います。
    変な盛り上がりポイントを無理矢理作っていない点も高評価です。

    その時は反省していても繰り返してしまう点などは、現場あるあるなので、支援学級のある学校の教材にもいいのではないかと思いました。(まずは教師へ)

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    大人の恋愛ものだけど、キュンとなる。
    ちょっと怖いと思ってたヤンキーっぽいお兄さんが意外と優しくて、年下だけど頼れるところもあって…てありがちな展開なのに古臭くなくて新鮮!
    考えすぎてしまうような人には高橋くんは刺さる。
    昔っから変わらず真っ直ぐなひとなんだなぁと思わせるシーンを入れてくるところも秀逸。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています