ルース久々の登場は嬉しかったけど、マクシーに魔法の勉強を勧めているということは、また内容が、私の超苦手な魔法理論大会になってしまうのかなあ。まあ仕方ないか。
マクシーは魔術師としても、また人間的にもかなり成長した。まだネガティブなことは言うけど自分の意見をしっかり持っているし、娘を平気でクズ呼ばわりする父親に、その成長ぶりを見せつけてやりたいね。
-
11
2435位 ?
ルース久々の登場は嬉しかったけど、マクシーに魔法の勉強を勧めているということは、また内容が、私の超苦手な魔法理論大会になってしまうのかなあ。まあ仕方ないか。
マクシーは魔術師としても、また人間的にもかなり成長した。まだネガティブなことは言うけど自分の意見をしっかり持っているし、娘を平気でクズ呼ばわりする父親に、その成長ぶりを見せつけてやりたいね。
リフタン、違う!マクシーを幸せにするのは、宝石や豪華な衣装ではないということに、もう気づいてあげて。マクシーも、そろそろ真実をリフタンに打ち明けたらいいのに。リフタンは、最初は貴族のお嬢さまとの結婚を打算的に考えていたのかもしれないけど、今はもうマクシー命のはず。まだまだもどかしさは続くのか?
ヌリタスはレオニーママを今も恋しく思っている。でも、お婆ちゃんのことも忘れていないよね。常にレオニー母娘を傍で支え、ヌリタスを育ててくれたお婆ちゃん。初期の短期間にしか登場しなかったけど、とても印象に残っている。この作品には胸に響くものが多すぎる。
アグネス王女、とても良い人だった。マクシーに新たな自信を持たせてくれて良かった。
ソフィア、セザール、本当に良かったね。以前のポチャッとしたソフィアも可愛かったけど、すっかりきれいになって…。純情で生真面目なセザールが幸せにしてくれますよ。
ずっと気になっていたレオニーお母さんのその後、初孫ちゃんと会えたのね!幸せに天国に旅立つことができて、本当に良かったです。今回は嬉しい事がたくさん詰まっていて、久々に感涙してしまいました。
マクシーの楽しそうな顔、いいですね。お祭りなので気分が少し開放的になり、リフタン共々素直に感情をぶつけ合えて良かったと思います。「マクシー一筋!」がいいなあ。アグネス王女の役割はそろそろ終わりでもいいかしら。
ソフィア、良かったね。ヌリタスが結婚してからずっとそばにいて、危険な場所や伝染病の看護にもついて来て(自分でも感染した)、若い女の子には酷すぎる光景を見せつけられして、すごくきつい仕事だったと思うが、ヌリタスを支え続けてきた。「この娘には幸せになってほしい」と思っていたけど、それが実現して嬉しい。ソフィアとセザール、純情で微笑ましいカップル、これからも応援していきますよ!
愛する妻に嫉妬されて嬉しくない夫なんていない。リフタンも同じで、夫婦仲が良い方向に向かえばいいな。
セザールの純情さがいじらしいし、ソフィアの罪のない鈍感さもかわいい。2人が恋人のフリをして、ヌリタスのルーシャスへの誤解を解こうとした時からやっとここまで来た、という感じ。長かったなあ。ほのぼのとしたハッピーエンドを期待しています。
リフタンの気持ちもよく分かる。マクシーを大切にしまっておきたい、という感じなのでしょうね。でも、もともと賢いマクシーに自我?が芽生えてしまったから、もうそれは無理でしょう。ずっとこのパターンが続いて、もどかしいな。心が軽くなるような展開を待っているんだけど。あと、久々に子猫ちゃん達が登場して嬉しかった。
オークの樹の下
080話
第80話