3.0
まだよみはじめだけど、なんだかんだ誰かしらに助けてもらってる環境だけど、逆境に立ち向かっていく姿勢は気持ちいいです。
-
0
27076位 ?
まだよみはじめだけど、なんだかんだ誰かしらに助けてもらってる環境だけど、逆境に立ち向かっていく姿勢は気持ちいいです。
何より大切な子どもが夫の浮気中に・・なんて、マンガでもしんどい。聡明な主人公が着々と仕返しをしていくところが気持ちいいです。
こういう話は必ず最後にスッキリするので好きです。たぶんみんな何かしらストレスがたまってるので、いい話よりも需要があると思います。
まだ読み始めたばかりです。多様性って流行りですね。すごく共感するところもあるし、友人たちも人それぞれの設定や考えがあるので、妙に勉強になってます。
無料分だけ読んだところです。これからの話も購入して読もうと思っています。こういう設定のものはたくさんありますが、最後はスッキリすることが多いので、安心してます。
主人公のように家族第一で、ごはんも美味しくて、気のきく人だったら、何も迷わないんじゃないかとおもったけど、これからどうなるのか楽しみです。ちゃんとおばさんなのがいい。
言わないだけで、皆抱えてるものがありますね。主人公の気持ちも本当によく分かる。
ほんとの本音なんて、いつ誰に言っただろう?って考えてしまった。
それぞれにしっかり話が進んでいくので、続きを読むつもりで次の話を開くと、別の登場人物の話になっちゃって、あれ?何だっけ?となることがあります。でも内容は面白い。
無料分だけ読みましたが、とてもおもしろいです。うちの近くにもお茶畑があるので、景色も好きです。お茶作りは知らないことだらけで、その発見も楽しんでいます。
まだ数話しか読んでいませんが、ザ・少女マンガって感じ。実際にはあり得ないようなやり取りに少し冷めてしまう。とんでもないイケメン設定だけど、絵柄では表現難しいですね。もう少し頑張って読んでみます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
神様はじめました