いくらなんでもこれで気づかない筈がない。事なかれ主義ってやつだな。それにしても田中君はいいやつだけどにぶちんでもあるな。
-
0
11751位 ?
いくらなんでもこれで気づかない筈がない。事なかれ主義ってやつだな。それにしても田中君はいいやつだけどにぶちんでもあるな。
本当に199話と同じ漫画なのかと思う仲島への救いのなさ…
最終話が近づき戻ってきました。そっかー、こういう始まりだったんだな、としみじみ…。
田中君…、この頃はただの情けない脇役君だと思ってたよ。
なんで仲島君が不振な怪我してるの誰も気がつかないのかな?
199話まで読んで戻ってきました。途中でプロット変わったのかな?と少し思います。だってあの理由だったらここまでやらせるのも、罰があそこまで酷いのも辻褄が合わない気がするので。
とても面白かったです。伏線も見事に回収。
橘さんだけが謎のまま…。いつかときあかされるのでしょうか。
さて、本当の万引き犯やいかに!?
基本理不尽なものだけど、本物の犯人にも鉄槌がくだらないとこの子が浮かばれん
夜中まで1人で残業とかブラックな会社やな…
泣く(ToT)
ホントーにこたろう君は強くて優しい
狩野殿も優しい…ちょっと頼りないところはあるけどね
いじめるヤバイ奴
005話
白咲のジャッジ