5.0
「言葉が綺麗」に感動
茅野さんの文芸愛が報われるのかと、嬉しくなりました。「言葉が綺麗」って素晴らしい褒め言葉です。どんどん新しい言葉が生まれて、これまで使っていた言葉が死語になってしまうのに追いついて行けないから。
金子みすゞさんの詩を愛する茅野さん応援します。
-
0
2933位 ?
茅野さんの文芸愛が報われるのかと、嬉しくなりました。「言葉が綺麗」って素晴らしい褒め言葉です。どんどん新しい言葉が生まれて、これまで使っていた言葉が死語になってしまうのに追いついて行けないから。
金子みすゞさんの詩を愛する茅野さん応援します。
悲しみ苦しみ孤独等々、辛いばかりの思いをしながら死んでしまった前世を知って同じ場面に遭遇したら「恐怖」ですね。デジャブって、私は若い頃経験しました。不思議な気持ちになりました。これは、いつだったっけ?すごく気になったものです。
十年も苦しみを簡単には忘れられないし、無かったことにも出来ない。涙を誘う話しです。
やけを起こして見知らぬイケメンと、一晩の情を交わす事が出来るなんて信じられませんよ。
お相手さんの素性も分からず、都会の夜は冒険たっぷりです。地方から進学や就職で都会に行き、その後どう生きているのかは知ることもありません。一夜の繋がりで妊娠などと、「はーッ」です。でもこちらの漫画では、ハイスペな方に結婚してもらえそうだし、これからの日常生活がどう展開されていくのか楽しみです。
アイドル達の愛を一人占めなんて「ずるいよー」。あり得ないよね。人気アイドルからの愛され方、どうなってるの?って叫びたい。
イケメンに囲まれた生活なんて想像つきません。羨ましいね。でも、毎日心がざわついてしんどいかなぁ。
怖いもの無しで俺様中心の皇帝閣下なのに、彼女へのアプローチがあまりにも一途。なんか笑えてきちゃう。お見舞いにあたふたして、大袈裟に包帯巻いてチャーミングです。
お茶に対しての一途さ、自分の好きなことにとことん打ち込む姿、美しいと思います。そして、羨ましく思います。皇帝に対してもよこしまな気持ちをもたず、お茶に関しての対応。清々しいと思わずにいられません。
いいなぁ。このような方に会いたいものです。
なんか嫌らしさがなくてホワホワして、まったりな感じで私は好きです。癒されます。大人の男性と高校生なのでそこが少し心配です。
いいわ!前向きな考え方、行動が共感できます。特に、「食」を武器に明るく裏表なく振る舞えるって素晴らしいと思います。周りの人達も良い意味で巻き込んで、楽しい王宮生活の雰囲気が伝わってきます。
晴海さんがとっても素敵。いくら歳の差婚とは言え、舞衣子さんの直球的な発言をしっかり受け止め返答している。。心の声も優しさと思いやりに満ちているように感じる。舞衣子さんが聞きたいのをのみこんだ「離婚の理由」、私も聞きたいって思った。
あたたかさのこもったストーリーだなって、キュンとします。
結婚があたかもゴールと勘違いしてしまった人は大勢いると思います。
ホントに面倒で、辛いことが多くて「こんなはずじゃなかった」って何度泣いたことか。
こちらの漫画、ホントに困った時のお手本テキストになると思います。
完璧な人はいませんが、誠実な人と出会いたいですよね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私が恋などしなくても