4.0
考えさせられるストーリー
「偉国」の意味にこだわり過ぎました。姉の子を引き取り暮らして行くうちに折り合いをつけながら暮らす大変さは、何となく想像できますから。自分を大切にしたいし、他者も理解し尊重したい。「当たり前」や「普通」って以外とめんどいし難しいよ!
-
0
2811位 ?
「偉国」の意味にこだわり過ぎました。姉の子を引き取り暮らして行くうちに折り合いをつけながら暮らす大変さは、何となく想像できますから。自分を大切にしたいし、他者も理解し尊重したい。「当たり前」や「普通」って以外とめんどいし難しいよ!
16番目の王女様、人目に触れられず侍従もいない。一人で静かに暮らしてきたのですね。自分の将来を見据えて起こした行動には、驚きましたが正解でしたね。侯爵夫人としての力量発揮も楽しみです。
主婦を見下すとはどうゆうことですか?不貞、裏切り、体裁、何一つぐうの音も出ないではありませんか!人を粗末にするなんて罰当たりですよ!
お金持ちの結婚は、より高みを求めてのことですものね。身元がしっかりしているから、安心ですしね。結婚を決めたのは誰?気になることは聞いて確かめてもいいですよ!
パーティーの度にこじつけられて一人惨めな思いを抱いていたことでしょう。ひどい扱いを受けることを前提に出席しなければいけないなんて、貴女のプライドはまもられました!
夫婦のあり方千差万別。でも、お互いを求めたい時にすれ違うのってやりきれないかも。認めあっていたとしても、夫に好きな人がいるって思うだけで「私」の存在半分かも・・・。私は結婚生活もう無理だ!
妻は家政婦か!夫の都合の良いように、しれっと不倫までしている。なんで結婚したの?離婚もあっさり。人の人生何だと思っているんだ!復縁迫られても「NO」でしょ!
高校生の頃のあれやこれ全部ひっくるめて「青春」です。男女共学は刺激的過ぎます。正直なところ勉学には身が入らないかも。じれったいところなんかキュンキュンします。
千春さんのような女性素敵です。いいなぁ!お嬢様だけど高慢ではなく、ものの見方が真っ直ぐで優しさに溢れています。お話してみたいです。
心の声が聞こえちゃったら面白いけど、いつも気になって臆病になっちゃうよね。一人言を聞かれてはずかしかった経験あるからなぁ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
違国日記