あめあめ30さんの投稿一覧

投稿
509
いいね獲得
38
評価5 3% 14
評価4 20% 102
評価3 45% 228
評価2 28% 142
評価1 5% 23
1 - 10件目/全95件
  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    柴犬がたくさんでてきてひたすらかわいい。だけど話はそれほどでも。ブリーダー跡地の犬地縛霊、かわいがりすぎると成仏してしまうし、普通に日本語で会話できる。それがいる前提の激安アパートに入居した女子高生の話。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最近多いですね、料理や酒のガイドブック兼漫画みたいな作品で、そこに恋愛をからめてる感じ。こういう生き方もいいと思うんだけど。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵はキレイなんだけど。
    パパ活女子は「大人しない」にこだわりすぎなのと、パパ候補を見下す品定めがエグイ。あれではまともな関係は結べないわ。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    幸色のワンルームでドキドキハラハラ切ないやるせない感動!だったので期待したけど、謎解きコメディってかんじでした。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ダイバーシティの教本みたいなまんが。昭和イケオジが、会社でも家庭でも拒否対象だったオタクとかゲイとか色んなことを受入れざるを得ない状況から、その理解先駆者になっていく話。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    究極のドロドロ話を求める人にはいいと思う。ダメダメ社長令息浮気夫だけでなく、転生後の女性もかかわった恨みのある人全部に復讐していくサレ妻の話。ここまで人間悪くなれるんだ、と。。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    誇張しすぎた家庭環境、誇張しすぎた異国文化偏重とそれだけをもとにした溺愛、できすぎた作戦成功談、アニメにはこのくらいがいいのかも。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    料理本プラスアルファみたいな作品。三分の一は料理の作り方の話、残りはシェアハウスに住む七人の女性が週一回の全員強制参加夕食で話す内容とその背景。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ツイッターの本当のフォロワー数やリツイート数で生死が分かれたり報酬が出たりするイベントに強制参加させられた男の子を主人公にした話。設定はおもしろいんだけど、生死の判断とかが主催側MCの理不尽な独断もあるので、ちょっと不毛かな。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵はキレイ。世界の名文学の解釈もへえってかんじ。話が続かないので、興味がある話だけ見るにはいいけど、そこまでかな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています