1.0
若き社長がドMだった、という点は違うけど、あとはよくある玉の輿ストーリーです。こういうの、最近本当に多いけど、誰の夢なんだか。。
-
1
11230位 ?
若き社長がドMだった、という点は違うけど、あとはよくある玉の輿ストーリーです。こういうの、最近本当に多いけど、誰の夢なんだか。。
ヒロインの好感度>悪役令嬢の好感度になると、すぐ弱って死んでしまう悪役令嬢に転生したクリエイター。そうなると、この世界も滅亡すると聞き、回避できるよう、イメージ作戦を展開する。良くある話の二番三番煎じです
シリーズ化されてる作品なんですね。この話から始めて読みましたが、前の読んでなくてもすんなり入れました。引退してお互いを思う気持ちが救われるときがあるのか、ずっとつらいままなのか、今シリーズではわからないけど、そういうのも描いてほしいです。
途中まで、すごくよかった。父同士の戦いくらいまでは。その後の宗教の話とか、敵がイラクから帰国してテロをして、という話になると、冗漫だしつらくなってしまった。巻き込まれただけのこのパパ、家族思いのやさしい社会人にもどしてあげて、といいたい。。最後娘にも愛してると言われるけど、ちょっと長すぎたかな。
ゼウスが封印されていたどれいの子が他の子を救おうとして、ゼウスを目覚めさせるがまだ能力は封印されたまま。封印した子に会い争いなんとか権能の封印を解いて亡くなったどれいの子を取り戻そうとする話。よみやすくていいです。
後宮のNo.1と最下位の姫の精神が入れ替わったという設定。No.1も最下位も、それが納得の心もちで、見た目が入れ替わっても善行と悪行で、もとのポジションになるという。おもしろいはなしです。
活発な女児は男子として、おしとやかな男児は女子として生きていたが、妙齢になり交代、それぞれ天皇とその妹と結ばれる。というものの、処女でない沙羅が天皇に嫁げるのか、とか色々とぎもんあり。
兄である王殺しとして処刑されたセトが、時間をさかのぼり、これを回避しようと努力する。が、結局王は死んでしまう。その息子が順当に王になれるよう、セトは悪役を引き受ける。切ない。。
Hを拒否したら彼に振られ、やけ酒の後、朝チュンで目覚めた女子が、その相手の年下モテ男子大学生と、今更ながら恋の駆け引きを始める話
TVで何度か耳にした作品なので読んでみました。中学生がバイク運転とか喫煙とか本当?と思う一方で、結構純情だったりするのがリアル。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
この男は人生最大の過ちです