3.0
グロいけど読み続けたくなるストーリー。ウイルスで町中のひとがゾンビになる中、ラブホに取り残された人々。ヤの人の地下アイドル押しの話がけっこう良かった。
-
0
11230位 ?
グロいけど読み続けたくなるストーリー。ウイルスで町中のひとがゾンビになる中、ラブホに取り残された人々。ヤの人の地下アイドル押しの話がけっこう良かった。
すばらしい才能とものすごい努力で魔法も音楽も剣術も抜群の能力を持っていたのに、しかって伸ばすことに注力した家族に罵倒されて育った令嬢が、家を出て新天地で大活躍する話。家族の意図もネガティブではなかったので、そこまで空回りするかな~と。
かねよし先生らしい、くすっと笑えるポイント満載ですが、紹介文にあるような、抱腹絶倒というほどではないです。かねよし作品では当たりではないほうだと思います。
金と時間と努力をついやして、高校デビューは学校一番の美人としてはたしたけど、だんだんそのメッキがはがれて、でもそれまでにはちゃんと友達もできて、見た目だけでなく性格で人気になる話です。
3兄弟のうち誰かが養子で血がつながってない、という話と、兄2人は美形で有名なのに妹は普通、という話と、実は兄2人は妹のことを女として見てて、という話と、が、ちょっとずつ進んでいきます。
魔導士としての能力はトップクラスの同級生は、超クールだけど、実は主人公に萌え萌えで、触れるとその心の声がダダ漏れで、という話です。
はやってるので読んでみましたが、合いませんでした。設定はおもしろいんだけど、戦闘シーンが多く、描写が分かりにくく、話について行けない。
淑女の鏡と言われるほどに我慢して生きてきた姉が、我儘いっぱいの策略家の側室の子にぜんぶもってかれたけど、タイムリープした時には、我慢せずに自分を出して生きたら、いろいろとうまくいったという話です。
出てくるのは妖怪か神さまだけの世界。髪の毛や爪などと物々交換して香辛料などを行商から手に入れます。神さまは燃費が良かったり火が作れるなど特殊能力を持つけど、その分それぞれふべんもあって、みんなで楽しく生きている。
民俗学や妖怪、田舎や昔の生活が好きな人にはハマると思います。
未来から来たと言い自分を母とよぶ自分より年上の男性と、DV彼氏からの逃避行をする、ひどい家庭環境で育った女性。さいごにはパズルがハマるのかもしれないけど、7話までよんで、よむほどに混乱してます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
不死と罰