4.0
王子に限って
こういう弱った気持ちにつけ込む人は、真っ白な善人が、裏の目的がある悪人かのどちらか。トントン拍子に行く訳ないし、もう少し見守ろう。
-
0
14162位 ?
こういう弱った気持ちにつけ込む人は、真っ白な善人が、裏の目的がある悪人かのどちらか。トントン拍子に行く訳ないし、もう少し見守ろう。
ゆゆかの「ばーか」まで読みました。こういう不安な時に付け入るのって、上手い人いるよね。馬村くんがきちんとしてくれるから、きっと大丈夫でしょう。
なんだろうね、手に入っているものには不満が溜まるのに、手に入らないものはどこまでも気高く魅力的に見えてしまう。だから人生を間違えるのか、反省。
転生ものの定番、不幸からのスタート。突然現れたひとりの男性。ここまで読んだところで、およその結末がわかりますね。
全力で共感します。こうやって簡単に崩壊していくこと、自分を責めてしまうこと。離婚して吹っ切れるまでの道のりは長いけど、囚われていても幸せは来ない!
急に子どもの体型になるのは、何か意味があるのだろうか。そして、欲しいものは何でも手に入れたい男社会は、理解しがたい。
始まりが修羅場すぎて、その割にその後は別に関係しなくて、新しい人が出てきて、誰にどんな思いを持っているのかを理解するのに、相当読み進める必要がありました。もう、疲れた。
潔さと強さに憧れます。生贄になると知りながら、一年の夫婦生活を全うしようと生きる姿は、愛されて当然だと奇跡を願います
シェアハウスの話は「松永さん」しかないとコンプリートしたけど、新たなものが出てきましたね。同じ着地点ではないことを祈ってます。
これじゃ逆ストーカーじゃないですか⁈救世主と見せかけて、ハートを掴んでおいて、実は全部自分で仕組んだこと?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕のことだけ見てればいいのに