5.0
おもしろそう
まず絵が綺麗。品がある。女性目線でも、男性目線でも理解できる心理描写がとても良いです。楽しみに読み進めます。
-
0
14927位 ?
まず絵が綺麗。品がある。女性目線でも、男性目線でも理解できる心理描写がとても良いです。楽しみに読み進めます。
不幸な生い立ちで自己否定してきた人生が、ひとつの出会いから劇的に変化することは、誰もが夢見ることであり、第三者としても応援したくなる。
虐げられて育った境遇、よくわかります。臆病にならないでどうか幸せになってと願いつつ、自分も勇気がもらえます。
ギルバート様の不器用なところが可愛らしくて、見た目とのギャップに萌えます。ふたりが幸せになるには超えないとならない壁がいくつも出てきそうだけど、いつの間にか応援したくなってます。
特に艶っぽい部長の前髪が好きです。女同士の醜い争いは程々にして、早くふたりが気持ちを深める場面が見たい。
健気な主人公の言動から、自分もこんな風に誰かを思いやることができたら幸せが訪れるのかなぁと想像して、現実を生きるパワーをもらいました。
松永さんを想う気持ちが真っ直ぐで、いつも自分に正直で、ちゃんと我慢もできて、だから結果として成就する恋なのだと思う。
タイトルにある「甘い策略」は、今のところ何が甘いのかわからないな。専務は麗奈にキツく当たって、自己主張強めな男性にしか見えない。ここからどんな甘さ、優しさが出てくるの?という謎が次話をタップさせるんだな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
殿下、離縁前提の結婚生活、いかがですか?