3.0
まだるっこしい
無料版を読み終えました。転生先で拾って育てた子供(ルーク)と離別してしまうものの、二度目の転生で時間が経過してすっかり大人になったルークと再会して恋に落ちるというようなお話です。逆光源氏みたいな。主人公への恋心を保ち続けていたルークに対して、主人公は鈍感を装い続けます。ここまで来るとカマトトぶりが鼻につきました。前世では普通にOLだったのにね。
-
1
159位 ?
無料版を読み終えました。転生先で拾って育てた子供(ルーク)と離別してしまうものの、二度目の転生で時間が経過してすっかり大人になったルークと再会して恋に落ちるというようなお話です。逆光源氏みたいな。主人公への恋心を保ち続けていたルークに対して、主人公は鈍感を装い続けます。ここまで来るとカマトトぶりが鼻につきました。前世では普通にOLだったのにね。
異世界転生人生やり直し系のお話です。一度目の人生では、主人公のファラはわがままを通して王子と婚約できたにもかかわらず、性格が災いして他の令嬢に乗り換えられて没落します。やり直し人生では、そのような未来を防ぐべく、過去の知識と本人の器量を駆使して、わがままを封印して素直に上手く立ち回ろうと努力します。とにかくファラは他人の観察眼に秀でていて、関係性を瞬時に把握して人々を意のままに操ることに長けています。読者に代わっていろんな登場人物につっこんでくれるのが痛快でした。
このファンタジー世界は現実世界でもう一人の主人公である蝶子が読んだ本がベースになっているようなのですが、現実世界がファラには夢として現れるという凝った造りになっています。どちらの世界でもサラという悪役に婚約者を奪われてしまいます。
…と思って読み始めたら、主人公の自称ラーメン批評家にブログで人生をめちゃめちゃにされたラーメン店の店員や客が復讐するという感じの展開になってきたところで無料版は終了しました。主人公は食べる側なのでどんなにお腹が空いても台所には立たないんだそうです。ナンノコッチャ。
ラーメン屋って他業種と違って店主の方が客より偉そうなところがありますよね。ラーメン文化やその批評文化、インターネット批判が今後遡上に乗るのかな?ちょっと興味がわかなかったです。
復讐のために皇太子と手を組んで皇宮に忍び込むといった感じのお話です。わりとめちゃコミックではありきたりな設定かと。二話目で仇の皇后と対面を果たしてるんですよね。さっさとやっちゃったら良かったのに。
和菓子屋の娘が西洋ファンタジー異世界に転生するお話です。面白い組み合わせだと思いました。無料版だと和菓子作りで活躍するところまでは行かなかったです。
モラハラ夫に制裁を加えるというようなお話なのかな。無料版ではこの後どうなるのかちょっとわかんなかったです。
本好きなおぼこな女の子が恋にも目覚めるという感じのお話です。ロマの人々が出てくる無料版最後の方はちょっとつまんなくなった感が。
よくもこんなに続きますね😅
主要登場人物は皆二人の関係を把握してるんだから、堂々と公開で付き合ったらいいのに。
未来予知能力のある主人公ですが、その代償に五感が奪われていくというお話です。とにかく家族が鬼畜過ぎます。体調不良に構うことなく主人公を搾取し続けます。嫁ぎ先で平穏な日々が送れるかと思いきや、五感が失われてどんどん廃人になっていきます。さらに皇帝の側室に目をつけられて薬を盛られて秘密を白状させられたりとか、なにかと不運悲惨続きで、ストーリーは面白いんですけど、読んでられなかったです。
異母妹に嫉妬され猫の呪いを掛けられた貴族令嬢のお話です。妹は婚約者を奪った上で、姉の新しい結婚相手を僻んで姉を猫の姿に変えるとか極悪です!無料版はその新たな結婚相手に知らずに拾われるというところで終わりました。もっと読みたかった!主人公が健気でかわいいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
二度目の異世界、少年だった彼は年上騎士になり溺愛してくる