2.0
絵がきれい
きれいですけど、表情のパターンが少なすぎですね
おはなしとしては、グイグイいく俊の押し勝ちですね。俊のまさかの母の秘密には、え、それ、ここでいるの?でした。なんか、なくてもよかったよなー
-
0
19895位 ?
きれいですけど、表情のパターンが少なすぎですね
おはなしとしては、グイグイいく俊の押し勝ちですね。俊のまさかの母の秘密には、え、それ、ここでいるの?でした。なんか、なくてもよかったよなー
政治に興味があって、生きることへの執着がすごいタオン
謎に包まれていて、気になります。タオンの心の声がききたい!
なに考えてるの?
リナと騎士様は同居して、愛が育まれる?
前世の保育士の記憶を取り戻すとか、偶然知り合ったアリスに懐かれて、その保護者のルーカスに家政婦を任されて一緒に住むとかる、むりある展開がつづきますねー
最愛の息子を取り戻すため、人世ガチャリスタートですが、あれれ?1回目と筋書きが違いますよー
ここからは予定にない新たな一幕。最愛の息子に会うには不幸な結婚をしなきゃなのに、どーなる?
ホストの愛はお金に変えてきたものだから、ほんとの愛ではつなえない?でもさー、ことばにしてくれなきゃわからんのよ
不安になるよ。結婚だよ!結婚だからね
イリスが主人公なんだけど、王様がすてきすぎる。一途だし、なんといっても王妃とイリスの入れ替わりに素早くきづいた素晴らしさ!愛だわ。いたしたいのも我慢して、素敵です。
妻を溺愛している強い騎士
でも、奥さんは自分に自信がなくて、気づきません。
大切で、危険にもさらしたくなくて、ずっと部屋の中に閉じ込めて愛でていたいんだろうなぁ
意固地だよね
互いにボタンの掛け違いをしていただけなのに、それがわかっても、一度夫婦になって、一度離婚して、かたや捨てたほうはもう戻れないっておもってる、かたや捨てられたほうらリベンジを
ほんとはとってもいいこのチカが荒れてしまって、最愛の祖父が死んで、祖父がお琴の職人だったことから、お琴をはじめるのだけど、チカのまわりのあったかい人々。不器用だけど、真っ直ぐなチカによって変わっていく皆がすてきです。アニメ化で、天泣とか龍星群とか音源聞けました!ありがとう
アニメ化で、先が気になって原作に! 話がどんどん壮大になってます。 転生して子供のマインになった本好きの大人女子が、子供って立場だけど、実は無知なはずやのに、どんどん知恵をつかって、商売したりと羽ばたいていきます。目立ちすぎですよねー
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
エリート専務の甘い策略