お坊ちゃまは凄く支配的な言葉を吐くので、確かにこの人のそばにいて幸せになれるイメージがわかないな、とは思う。
-
5
476位 ?
お坊ちゃまは凄く支配的な言葉を吐くので、確かにこの人のそばにいて幸せになれるイメージがわかないな、とは思う。
領民たちの手前、気丈に役割を果たしてはいても、一番不安を抱えているのはビアンカなんだよね。まだ10代という若さだし、ずいぶん無理をしているだろうね。
奥さんのひと言で1000人規模の軍が動いて領主自らが参戦するという展開はスゴい。マジか…
マルソーは賢く立ち回る人なので、ビアンカがどんな風に動くか、予測した上で援護に来ているんだろうね。
尾形がちっちゃい声で「チタタプ」って言うのが微笑ましい。
おおおおお!気になる!なんか大詰め感が出てきたぞ!
ロベルやソヴールも、奥様達を守るために命をはっているんだよね。戦場を乗り越えてきたふたりの絆が感じられる(ToT)妻の事だけでなく、イボンヌの事も考えて、伯爵はガスパルを残す判断をしたんだろうね。上官としても優れている人なんだと思う。
暴力を振るうと、相手の方が悪かったとしても、非難されるのは自分になるよ(゚Д゚)
圭ちゃん可愛い!家ではディスりまくっていても、自慢のお兄ちゃんなんだよね。
ザカリーのこじらせぶりが気の毒。政略結婚だし、年齢も離れているし、子どもの頃の妻はつれない態度だったしで、愛されている自信が持てなかったんだね…
エミリア~愛なんて関係ない~
040話
エミリア~愛なんて関係ない~(40)