3.0
誰しも、一人一人にいろいろな物語があります。老いさらばえた母にも、嫌いな上司にも、すれ違っただけの、おじさんにも。こんなにキレイな物語、うらやましい限りです。
-
0
14975位 ?
誰しも、一人一人にいろいろな物語があります。老いさらばえた母にも、嫌いな上司にも、すれ違っただけの、おじさんにも。こんなにキレイな物語、うらやましい限りです。
なんていうのかしら。タイトルからは、まったく想像できなかったお話です。なぜ、今まで読まなかったのかしら。尊すぎです。なぜに、2人で上京したのか?キヨちゃんの家庭の事情は何となく分かるけど、すみれちゃんの家族は?謎が深い。
それにしても、若い2人が頑張る姿が尊すぎる。そして、お腹空いた〜(笑)
懐かしき!まさか、今になってこの作品にまた巡り会えるなんて!藤田先生にハマってた頃を思い出して、読み返しています。カラクリがすごく懐かしくて、怖いのに、何か優しくて、あ〜、ほんわかします
ドラマ化もされたけれど、やっぱり私は漫画のほうが好きです。なんてまぁ、突拍子もないストーリーを考えたのでしょうと思ったけど、絵は綺麗だし、歴史で習ったことなどがちゃんと出てくる。将軍の姿も、本当に男の人を女の人にすり替えて、違和感無し!私的には、男尊女卑よりも、子を産み育てる女が中心にある社会のほうが、狩猟時代からの有るべき社会だと思うから、このストーリーは、共感できました。
アニメから入り、面白いと漫画を読んでみたくなった。そうしたらこちらにあるではないか!アニメでは伝わらない、漫画ならではのゴチャゴチャ感が、やはり好きです。
2人で過ごした時間は、操るための夢なのか?いや、そうであってほしくない!
難しいストーリーです。この手のものを読み慣れないからかしら?とにかく、主人公の瑠璃様と、その母上は、何やら人ならぬ者たちと関わりのある人なのだろうと想像はつくのですが、今後どう展開していくものか?無料分が増えたら、もう少し読んでみたいところです。
う〜ん、絵は相変わらず好みです〜。ストーリーも、突飛なくらい、あり得そうでありえない感じの、恋愛もの。どういう風に進んでいくのかな?続きが気になります。
う〜ん、なぜ、この夫はこの結婚を望んだのだろう?従順に言うことをききそうだから?大人しく言うことをききそうだから?母親に反対されてまで?自分が蔑ろにする出生の嫁って、社会的にもよくない、出世に響くとは考えなかったの?全く訳が分からないです。
でも、復讐は興味津々なので、星4です
ファンタジックなお話だったんですね。男女、どちらも虐げられた悲しい境遇で育って、本来なら慈しみあって暮らせるはずだったのに、気を使いすぎて苦しんで。もう一回、やり直せる。良いことなのか、悪いことなのか。ただ、守ってくれるモノたちがいるようだから、ハッピーエンドになるんだろうな
楽しい!他の方のレビューにもあったみたいに、すんごくほのぼの、あたたかい気持ちで読み進められるストーリーです。謎はたくさんあるけれど、悲しい事実よりも、先へ進む明るい強い力が備わっていると感じられる作品です
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
或る夫婦のはつ恋~嫁ぎ先は人間嫌いの文豪でした~