5.0
お互いが大好きなだけじゃなくて、思いやりもたっぷり持ってるカップルってサイコー。
時にはちゃんと甘えられてラブラブなのもサイコー。
読んでいると癒されるのでオススメです。
-
0
16584位 ?
お互いが大好きなだけじゃなくて、思いやりもたっぷり持ってるカップルってサイコー。
時にはちゃんと甘えられてラブラブなのもサイコー。
読んでいると癒されるのでオススメです。
きれいなのにすごく怖いし、悲しいし、やり切れない話です。だけど引き込まれて引き込まれて、絶望まで読まずにいられません。
この作者の作品はどれも秀逸です。
まだ読み始めたばかりですが、ヒロインが聡明そうで好感が持てます。タイトルが中世の小説かと思うくらい古典的なのは何か意図があるのでしょうか。
後輩女子に結婚間際の彼氏を奪われて、結婚式で晒されて、あまりにも酷い目に遭ってしまうヒロインですが、さすがに知らない男性と翌週一泊旅行には行かないと思う…
好きだからいじめたいって子供すぎるでしょ。トラウマになるくらいのいじめっ子を好きになる気持ちも分からないし、ヒロインも見る目養いなよって思ってしまいます。
何で過酷なことばかりを忍耐強いヒロインに与え、弄ぶのでしょうか。
その内に展開すると信じていますが、今のところ公爵のすることはひどいです。
主人公と彼女を巡る騎士の気持ちの転換が面白いです。元の自分がいなくなる転生はいつもモヤッとしますが、別人になって生きることで愛される存在になれたのはよかったです。
一貫して遥ちゃんラブな壮太くんが可愛いです。大事すぎて手が出せず、彼女の方から行動起こさせちゃうって何??
不安なことがあっても大丈夫そうって思える2人です。
54話で終わったのかな、と思うくらい大団円でした。
画力がないのでストーリー展開が唐突な感じがします。
どこかで読んだようなストーリーですが、それでも可愛いヒロインたちにときめきが止まりません。ルークの思いが早く伝わるといいのにねえ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
溺れる日々はきみのせい