3.0
嫁というよりも娘
ストーリーの大部分が嫁というよりも娘として認められるための行動な気がします。
それでも一生懸命なヒロインは好感が持てるし、賢い子なのでクセありの父と息子の態度が軟化する様子が微笑ましいです。
-
0
14730位 ?
ストーリーの大部分が嫁というよりも娘として認められるための行動な気がします。
それでも一生懸命なヒロインは好感が持てるし、賢い子なのでクセありの父と息子の態度が軟化する様子が微笑ましいです。
絵も可愛いし、ストーリーもほのぼのするほんわかラブストーリーです。
でも!色々あって結果的には没落したけども、それまではご令嬢だった人に乱暴な物言いな行動から始まるのはやっぱりいただけません。
確かに表紙の硬派な感じとは違って、無理くり恋に気が付かないギャグタッチの話ですが、それはそれで割り切って読めば楽しめます。
最初はすれ違いがあり、家門同士の確執と相まって、かなり距離が感じられる2人でしたが、実は前から好きでした!ということがわかってからがサイコーです!
ヒロインの行動が可愛いと思うし、伯爵様も綺麗めのイケメンなのですが、何にせよ、女子の顔の区別がつきません!混乱する〜!
程よく短いのがいいです。美男美女すぎて狙われるってすごい設定ですが、転生物と、ツンデレラブストーリーが合わさった楽しみがあります。
ちょっとご都合主義というか、あまりに強引な展開かという印象ですが、何をしても嫌われることなく、むしろ好感を持たれてしまうのが正ヒロインと言うならタイトルとおりのストーリーです。
可愛い夫婦だなー、羨ましいなーという気持ちでいっぱいになりました。
何よりヒロインが真っすぐて眩しいです。このくらい空気が読めない子には年上のバツイチさんがちょうどいいかも。笑えてほっこりできる作品です。
今は60話代の途中まで読みました。
最初は愛を知らない頑なな子供だってのが、ヒロインの立ち回りで周囲との人間関係が変化していきます。青年になってからは真っすぐな愛情を向けてくるけどメイドであるヒロインには受け止められない…という展開でした。
夫々の成長が楽しい作品です。
かなりユニークなお話です。前世が人型でない魔王だったり、政略結婚していたり。
ほのぼのといえばいいですが、夫婦やカップルというよりも子供のお守りをしているおじさんにしか見えないのがちょっと…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
正義なる狂犬の嫁になりました