2.0
なかなか進まない
どなたかのレビューにも書いてあったが、なかなか進展しない。同じ寮に住んでるアドバンテージがあるのに、なぜ話が進まないのか……。
愛想を尽かして、読むのをやめることにした。
-
0
7567位 ?
どなたかのレビューにも書いてあったが、なかなか進展しない。同じ寮に住んでるアドバンテージがあるのに、なぜ話が進まないのか……。
愛想を尽かして、読むのをやめることにした。
年下を相続するという設定もタイトルもおもしろく、キャッチーでよかったけど、相手が芸能関係者で、業界の彼と私、になってから少し興醒めしてしまいました
最初はまぁまぁかなと思いながら読み進めましたが、途中から、この話、深いんじゃない?と気づき、じっくり読んでいます。
自分と向き合うことの大切さを教えてくれているようです。
おもしろいし、絵も味はあるし、インパクトもあるけど、課金してまでは読まないクオリティーでした。イマイチ
主人公と旦那は不器用だけど、悪い人たちではなく、時間が経てば心を通わせるだろうと思うのですが、横槍が激しすぎる。何が起こるか……
主人公あり得ないという評価を見かけますが、漫画なので、面白い設定だと思いました。
カラー版を読んでみましたが、色があるとカラフルすぎるというか、世界観を決められてしまうような気もしました。
モノクロのハルミさんのほうが素敵。
二つの話があります。一つ目はよかったけど、マイコが学生時代の二つ目は読まなくても良かったかも。かもなく不可もなく。
すぐ住まわせてもらうなど、少し都合よく物語が進んでいくので、あと一歩、なめらかなストーリー展開だと 楽しく読めると思いました
作家と編集者の大人の恋愛ストーリー。物語になりやすい職業ですが、キラキラしてなくて、地に足がついていました、
この作家さんのファンになりました。
表紙の絵がかわいい。マイコさんもストーリーもかわいい。
主人公のキャラがあり得ないとの評価もありますが、漫画なので、これくらいでも充分かと思います。
先が気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
野獣は激しく奪う