ですよね~さんの投稿一覧

投稿
83
いいね獲得
119
評価5 5% 4
評価4 22% 18
評価3 37% 31
評価2 24% 20
評価1 12% 10
11 - 20件目/全25件
  1. 評価:3.000 3.0

    異能が無いという超異能持ちの話か…

    ネタバレ レビューを表示する

    神の加護とか異能とかあるのが普通で、良い家柄の令嬢が持ってないから虐げられてのパターンなんだけど。
    定番で色だの加護だの異能を表すものがないからじゃなくてそれらを超絶した能力持ちだから印が無いってやつ。

    う~~~ん…
    喉が渇いたとか汗かいたから早く風呂入りたいとか窮屈なドレス着替えたいって姫と眠い、疲れたって王子の心の声なら気が利く体て立ち回るのはまだしも…
    今後、重臣やら親友やら言いながら裏切る側近や友人の心の声が筒抜けで政治に巻き込まれるって気持ち悪いですわ。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    長い…

    ネタバレ レビューを表示する

    蘭子さんがあまりに鈍くて素っ頓狂な発想する人なので明後日の方向にばかり話が行くもんだから中々そんな話ばかりで2人の話は前に進まない。
    一難乗り越えて2人の距離がたった一歩縮まるのにどれだけの話数が割かれてるんだってなります。
    さらに要らんモブキャラの恋愛事情も長々と割り込んでくるもんだから話が迷走気味…
    ちょっと飽きてきた。

    • 2
  3. 評価:3.000 3.0

    皇女と取違えただけじゃだめ?

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読んでストーリーは面白い雰囲気だけども…
    なんで魔法とか出てきちゃうかなぁと。

    普通に、広大な土地と国力のある大国皇女と武力に頼った新興国の国王じゃだめ?
    どう考えてもあの王は眼帯つけてないと何か見える力があるんだろう。

    出来れば普通に嘘を見抜いて魔法とか出さないで欲しいところ。
    この先あまりにそうゆう能力的な話に傾くなら、続きに課金するかちょっと考えるな…

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    母親怖すぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    娘がパパ活なんてあり得ない!!って娘信じて大事にしている、家族大事にしている母親。
    なんか話毎だと、母親に問題はなさそうとか良い母親ってコメントってあるけど、そっちのが怖い…って内容。

    結局、母親が自分のやってきたことは間違いない、ちゃんとやってきたんだからうちは問題なんかない、って妄想の話。
    自分は世間が言ってきた通りの良妻賢母をしてきたんだから子供は立派に育って当たり前、夫婦仲良くて当たり前って思考停止女。
    自分は良い母・妻してきたから、子供は良い子で夫とも良好しかあり得ない、って発想の母親怖くない人がいる現実のコメントの方が嫌だったなぁ…

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    個人的に嫌いじゃないけど…

    ネタバレ レビューを表示する

    自国では下層階級、能力も評価されない主人公が、某国ではその能力が非常に高いものだと評価されて亡命する…まではいいけど。

    個人の特性鑑定という稀な鑑定能力で劣等生の得手不得手を鑑定して特性に合わせた能力を開花させる…は面白いんだけど、なんか有りがちの、劣等生達クセ強すぎがちょっと。

    あと、主人公は別に指導係とかではないから、劣等生扱いされている生徒の隠れた高い能力を鑑定して引き出せるように助言すれば良いのでは?
    なんで指導は出来ないのに、自分で勉強して指導・訓練してパーティ組むの?と。

    方向性が、自分の鑑定能力で見出した隠れ天才を自ら四苦八苦して指導・成長させて最強パーティ作る、という、おそらくそのパーティがそのうち亡命先の国を脅かす侵略者が出て来て、優等生グループより活躍して国を救って、その立役者ってパターンか…と、先が読めてしまった。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ご都合主義

    ネタバレ レビューを表示する

    そりゃね、その時期が、「付き合う前~付き合いたて」が、一番楽しい時期でしょうし、ずっとそれなら毎日毎回楽しいですよね、確かに。

    結果的に「人間」というものは、その先安定と安定の為に独占を求めるのがほとんど本能ですから、本能に文句言っても腹は減るし眠くもなるってレベルと変わらないのに…

    だいたいこれ、お互い美男美女だからそんな理想かなっただけだしな。
    美人で仕事出来て自立してるけどって恵まれた出自の女の夢の国のおとぎ話過ぎる。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    朝比奈君が表紙と違うのよ

    ネタバレ レビューを表示する

    朝比奈君のイケメン感がなくて、そこがイマイチだけど、ストーリーは安定で定番のパターンだからありかな。

    他の話もそうだけど、浮気してヒロインを捨てた挙げ句暴言吐く元彼・元夫ってなんでいつも営業なんだろうwww
    営業成績トップって仕事出来る!!ってイメージがあるからなんかな。だからつまらない女が狙いそう的な。
    それともチャラそうだからかな?
    仕事出来るしチャラいからつまらない女に引っかかるイメージ?
    ヒロインの経理・総務・営業アシ率も高い
    けど。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    途中まで良かったのに…

    ネタバレ レビューを表示する

    元夫や勘違い子爵令嬢、孤児院の院長も主人公の両親を事故に見せかて死なせ、さらに幼い主人公を騙して財産奪った夫婦も然るべき皆罰を受けて、その辺はスカッとするんだけども。
    ヒーローは、昔主人公と一緒に暮らした女の子だろうってのはすぐに察しがつくけど、実は女の子じゃなくて男でした、の理由があり得なさ過ぎて無理。
    そんな超常現象にしなくても他にいくらでもあるだろうと。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    美麗が表現出来てない…

    絵が…全体的にキャラが皆丸くて、特に顔が、そのせいで主人公もめちゃくちゃ幼く見える。
    美麗な公爵様も美麗さがわからないです。

    ストーリーの方は普通ですが、画力のせいであまり入り込めないというか。
    画力…ではなくて私の好みではないだけですかね。わかりませんが、美麗さがわからない絵でそんなタイトルだとちぐはぐです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    途中まで良かったのに…

    ネタバレ レビューを表示する

    二股能無しク◯野郎と顔だけ性悪女に貶められた主人公の、ハイスペイケメン獲得逆転ストーリー。

    途中までは、くだらない噂を本人達が流して同僚の主人公の立場を悪くし周りもその噂を信じて酷い事になるけど、ハイスペイケメンに助けられて仕事ぶりで汚名返上!!ってストーリーでなかなかおもしろかった。

    ただ、途中から変わりたい!とか仕事に邁進!という主人公の良さがなくなり、誰彼構わずイケメン同僚に愛想振りまき、ふらふらフラフラとあっちにこっちにのぼせ上がり、挙げ句、優しい純粋な子と単純なバカをはき違えたキャラになっていき嫌になってくる。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています