ですよね~さんの投稿一覧

投稿
913
いいね獲得
6,145
621 - 630件目/全913件
  1. 皆何でそんな楓嫌いなんだろ~ってあるけど、普通嫌いじゃない?
    話古いから忘れてるかもだけど、仕事でミスした後輩にパワハラで訴えられそうな言動してたくせに自分は誠問題でミスしまくりってさ、よく周りの同僚こんなヤツ気遣えるなと思うわ。
    人のミスはあんだけ辛辣に当たりながらお前何なん!?って仕打ちを受けない職場の同僚が良い人なだけで最低だよ上司としても楓は。

    みちを記憶にも残らない平凡な女と言い、徹底的に傷つけてやろうって発想する女。
    自分に自信があり過ぎて、自分に見合うアクセリー(誠)を自分より下の女に渡したくないだけだし。

    嫌いじゃないほうが不思議。

    • 4
  2. 失礼ながら楓が必要なのは誠じゃないでしょ。
    好きだとか言っているが誠がめちゃくちゃ稀有な存在だからその価値を好きと置き換えて誤認してる。
    いわゆるイケメン・ハイスペなのに家事をしてくれて仕事優先の自分を承認してくれる存在があれば良いだけですよね。
    同じスペックなら誠である必要はない。
    美人で仕事大好きでしかもキッチリ成果を出せる「私」の横にいて「見合う」存在があればさらに自分の価値が上がるってそれだけなんじゃ?

    執着しないで手放して欲しいですね。

    • 3
  3. ネタバレ コメントを表示する

    え?
    綾小路様に色目使ったって郁にブチキレてんのになんで瞬殺で私との縁談ですか!?ってコロッとなびくんですか?
    しかも母娘して醜態晒してる所を見られてんのに、こんな醜悪な私でもやっぱり私に求婚ですよね!?ってこと?メンタル強ぇぇわwww

    てか、つまりどんだけ着飾っても郁のが美人だから表に出るなってことなんじゃ…
    実際綾小路様、即義妹よりこっちのが美人!!みたいになってたし。

    • 2
  4. 母娘揃ってつまらない嫌がらせして面白いんだろうけど、郁の母親とは政略結婚であろうとかなりの美人で郁も美人になるって言われてるの残念ですわね笑
    所詮愛人風情の母親と手癖の悪い娘でしかないって、そりゃあコンプレックスですよね~~~笑っちゃう♪

    • 3
  5. ネタバレ コメントを表示する

    夜妖人って蔑む割には品が良いと判れば落とした物を自らの懐に入れるなど、なんて卑しくて手癖の悪い人間なんだか。

    夫候補にしてあげてもいいなどと曰える程の家柄の良い器量良しの人間なら蔑む夜妖人の持ち物を盗まないでしょ。
    なんか初回からレベル低い女出てきて萎えるな。

    • 5
  6. ネタバレ コメントを表示する

    咲子さん、自分で自分の結婚式を最高の「見世物」って言っちゃったけど、本当に見世物になっちゃうかもね~笑
    サーカスのピエロはあなた、とかね♪

    • 6
  7. 西園寺さんは岩子にも別け隔てなく接していただけですが、「別け隔てなく」などという接し方をしてくれる人間はいなかったわけだから僅かに期待した気持ちも分かるが…
    街の人々さえ陰口叩きまくりなんだもんね、優しくしてくれる人は貴重でしょう。

    単に両家から時を同じくしてお宅の娘さん(どちらとは言わない)を嫁にくださいって申し入れがあれば咲子溺愛の父親なら西園寺家を妹に割り振るのも当然だろうしね。

    • 17
  8. 岩肌の花嫁は愛で溶かされる

    001話

    美女とバケモノの姉妹

    はい?
    咲子の散財で家の体面も保てなくなっているから夫の娘への甘さ、散財加減に苦言を呈している母親、なんでそれでも妹が庇えるんですかね…?

    いや、わかりますよ。母親であっても所詮は人間、腹を痛めて産んでも見た目が可愛い方が愛情も湧くでしょうよ。
    でも、家が傾く程甘やかす夫に文句言えるならなんで妹の言い分しか信じないのか理解出来ません。
    それだけ贅沢好きな娘への懐疑心がまったくないってありえない。

    • 55
  9. ヌードモデルを快しと思わず、なんなら卑しい職だと思ってやってる風でありながら、賭博で前金もらって使ってしまう様な(「また」と言ってるからね、前科ありの前科知ってる)画家に描かせてれば予想はつくでしょ。

    当時の話、平民の出自で貴族の家庭教師になれる程ならなんかないんか、他の手…

    • 5